昨日抗がん剤を受けたのに、今日は暇なく動いていました。
そういえば抗がん剤治療の話ですが・・・
毎度抗がん剤治療の時に両手にビニール手袋を渡されビチビチ感じの手袋を2重にはくのですが、理由があるんでしょうね。
でもはいていない人もいましたが
聞こうかとも思うけど聞けずにいる。
抗がん剤を受けに来てる人達はみな同じようなすっぽりした毛糸ぽい帽子をかぶっている。
私はつば付きの帽子 やはり抗がん剤で髪が抜けているのかななんて?
息子に注文をお願いしていたウィッグが今日届き 早速かぶって写真を撮り、
今 石垣島に家族旅行をしてる息子と娘にもその写真を送りました。
娘からは似合っているよと返事が届き、息子からはカツラがあると安心だね。
海で楽しく遊んでいるよと孫達が海に向かっている写真も届き楽しそうで良かった。
何かしらミスばっかりする私 局にお金を下ろしに行ったけど通帳で下さずにカードで下してきたので記帳出来ず もう色々引かれているから気になってもう一度行き通帳記帳
ガン患者のウィッグに町から2万円の助成金が出るので、領収書と先日もらってきた書類に記入し出かけたがいいが・・・
バスが来た時に急に思い出したのが
携帯も忘れたが肝心の通帳をバックに入れ忘れてた 局から帰って来てテーブルに置いたままだった。通帳が無いと申請できないからね。
せっかくバスにすぐに乗れたのに また自宅に戻り バス時間を見たら違う乗り場からのバスがあったので乗ったが町の巡回バスなので最初に乗ろうとしたバスは役場がすぐなのに、あとのバスは遠回り 田舎道を通ったので桜が綺麗に咲いてちょっと観光気分でもあったわね。
役場で手続きを終え 担当者の方は良い方で、抗がん剤をまだ受け始めたばかりのようですが大丈夫ですかと聞いてくれ、優しい言葉は嬉しいものです。
私のウィッグは2万円ちょいだったので タダって感じかな 😊
帰りは買い物をしバス時間もそれほど待たずで無事帰ってきました。
今日は行ったり来たり無駄なことばかりしてたね。😓
今日の晩御飯のおかず
出来和えのお赤飯 きゅうりは塩もみしてユズ味噌で 切り干し大根は糸こんにゃく入り煮 枝豆 清美オレンジとトマト