毎日暑い日が続きウォーキングもほとんど夜ですが、今日は大型店に行き涼しい場所でウォーキングかねて行ってこようかと夫に誘われ、コロナの時期にあまり人が多い所には行きたくはないけど、まあ久しぶりに行ってみようかと出かけたわ。
駐車場からの入り口は2階でしたので そこから歩き目に付いた物がありましたが 歩き目的に来たので2階から3階をぐるり周り 1階の食品売り場に移動しお昼は食べて行こうかなと思ったけれど 夫は家に帰ってお弁当を食べたほうがいいと言うのでお互い好きなお弁当と食品を買い 今度は最初に目に付いた売り場2階へ、ちょうどよい大きさのショルダーバックが安く売られていたので それを買い 次に別なお店でテレビでもよく宣伝しているゲルシートクッション 安過ぎ 税抜きで1500円
買ってきましたよ。
安いからどうかなとネットで調べたら 本物は1万円以上らしい これは偽物ってことですね。
ちょうど1年前の8月に座るとお尻が痛くて整形や皮膚科で診察を受けたのですが 老化によるものなのでどうしようもないと言われ、それから色々なクッションを買って座るのは少し楽になりましたが 長時間は座っていられず、耐圧分散クッションはどうかと注文して使ってますが、それはかなり楽ですね。
パソコンしてる時にはそれほど苦痛も感じず座っていられます。
買ってきたゲルクッションはかなり安いこともあり(偽物?でしょうね) 少し小さめなせいかあまり効果はないかもって思いました。
お昼は夫はそぼろ弁当 私は海苔巻きと稲荷のセット弁当 さて夜はめん類にしようかなと思ってます。
名前なんですね。
これは、お客さんのまーちゃん(仮名)が
使ってるのと、同じ気がします。
まーちゃんは、2~3000円したとか?
なんで、それに座ってるのかは
聞いたことないけど・・・(あったかな^^?)
自分の席(いつも、同じ椅子)に
それを置いて、座っています(^^)
何も、文句言ってないので
心地いいのかも?
安くても、いいものありますよね~(^^)
ゲルクッション、1500円は安かったですね~
色んなところに座るから、あっちこっち置いておくにはお手頃かも^^
うちのダイニングの椅子、ばーばは座布団敷いてる。
座布団よりそれのほうが見た目がいいな♪
テレビでよく宣伝してたので気になっていたゲルクッションでしたが値段がそれぞれ違うのでどうなのかなと思ってました。
たまたま昨日凄い安い値段で売っていたので即買いましたが、私には普通のクッションに座っている感じでお尻の痛さの軽減にはならないみたい
夫がパソコンするときの椅子にいいかもと使ってます。
まーちゃんも使っているんですね ネット調べだと本物は一万円以上するらしいから テレビで売られているのも偽物ってことなのかなって、お尻が痛くない人には座り心地はいいのかも 夫は良いと言ってましたよ。
1500円の安さで即買ってしまいましたよ。
安物買いばかりで、ずっと座っていてどうかなと座ってみたけど 最初に買った耐圧分散クッションのほうがかなり楽で、夫に使ってもらうことにしました。
座布団のほうが大きいので座りやすいんじゃないかな
見た目はスッキリしててもやはり座って楽な方がいいと思うわね。