朝方は曇り空でしたが 午後から晴れ間
午前中に市役所へ医療費の払い戻しの手続き その帰り夫の咳止めの薬を買いに行ったのだが、
しゃっくり2日間ほど続いた後から咳がずっと続いている
風邪の咳ではないと思う 夫は肺ガンなのでそのせいかと思う
薬局へ行き薬剤師さんに夫の病状を言うと 市販の咳止めは、病気によって悪化させる場合もあり かかっている病院で診てもらった方がいいですと言われたが もう1カ所の薬局へ行き また相談 やはり同じことを言われ かかられている医師に電話で聞いてみるか 夫が薬をもらっている処方箋薬局で聞かれたほうが良いですよと・・・
帰って来て夫に話すと病院には行きたくなさそう もう少し様子を見ることしましたよ。
今日はバレンタインデー イオン内にチョコの特設コーナー 棚の空きが目立っていました。
皆さん早めに買ったのでしょうね。
私も夫に初めてのチョコプレゼント 夫が長年勤めていた時には仕事先のあちこちでいつもチョコをいっぱいもらって来てたので買うことがなかった。
もらわなくなってからはチョコよりほかの物と言うのでチョコをあげることはなかった。
ですからチョコのプレゼント 夫に買ったのは多分初めてだと思います。
咳コンコンだから甘いチョコで少し喉がやわらいでくれるといいかな。
今日の晩御飯のおかず
海老カツとメンチカツ出来和え マカロニサラダだけは作りました。
夫が大量にチョコもらってきた時は 各店舗まわりするものだから 紙袋の大きいのにいっぱい 子供達と私で分け合って喜んでいたのは私と子供 義理チョコでも結構いいチョコセットをもらってきてました。
夫はチョコよりポテトチップスだったようで・・
昨日2個食べてしまっているのに 食べてないと言うの 食べたと言ってもイラ立って険悪
喉にいいなとキンカン喉飴買ってきたけど味が嫌
私も喉がイライラしたらはちみつと生姜をお湯で割って飲んだりするけど 夫には無理かな 生姜好きじゃないしね。
来月3日は病院なので それまで仕方ないなって・・
チョコのプレゼントは多分初めてと思います。
今の夫にはチョコよりチップスが良かったようで
毎日丸い箱に入ったチップス 食後に食べたいようで昨日は2箱食べてしまっているのに、食べてないと言うし 食べたことを忘れてしまってるようです。
咳は仕方ないのかな 夫の姉も肺ガンで亡くなってますが咳が本当にひどくて辛そうでした。
3月3日に病院なので その時に薬を出してもらおうかなと思ってます。
初チョコ💛
なんだか乙女チック~~*。・+(人*´∀`)キャ~+・。*
ご主人も、職場から大量のチョコをもらってきたときとはまた違う嬉しさがあったんじゃないかしら?
チョコとチョコっと(笑)溶かしながら食べれば、咳も収まるかもね^^
咳にはカリンって聞くけど、キンカンもいいみたい。
シロップ煮してお湯割りすればどうかしら?
気休めくらいにはなるかも?
身体の冷えもあるだろうから生姜も入れて~
薬局のはしご、お疲れ様でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
チョコのプレゼントは
初めてなんですね~
色んな種類が入った可愛いチョコですね。
旦那さん、よろこんでくれたでしょう。
咳、少しでも少なくなると
いいですね・・・