ほとんど毎日買い物へ行ってますが、レジ袋が有料となってからは 溜まっていた使ってないレジ袋とエコバックをもって行ってたけれど、レジ袋はゴミ箱に使っているので必要なんですよね。
小さなゴミ箱には100均で売っている55枚入りのを買ってきた。
少し大きめのゴミ箱となるとスーパーの大きいほうのレジ袋がピッタリなので エコバックを持って行っても3円か5円なのでレジ袋は買ってます。
環境汚染などを考えるとあまり使用しないほうがいいんでしょうけどね。
今日の晩御飯のおかず
鱈の唐揚げ野菜甘酢あんかけ キンピラ ひじき煮 トコロテン
鶏モモ肉のレモンペッパー味
私も、スーパーでもらうレジ袋を
ゴミ袋にしていましたが
いよいよ、いっぱいあったレジ袋も
なくなってきました。
サンディさんのレジ袋は
10円と、少し高いのですが
すごく、分厚くて丈夫で・・・
仕事場で、出るゴミを
家に持って帰るのに ちょうどなんです。
薄い袋だと、破れて・・・
車の中に、ゴミの臭いがして(><)
家でなら、薄い袋でいいですよね~。
ウィンナーきれいに切れてますね。
鶏モモ焼きも、きれいに切れてますね。
いい包丁なのかなぁ?
切り方が、上手なんですね。
わたし・・・ボロボロです(><)
レジ袋 毎日買い物なので以前は溜まって使ってないレジ袋は息子宅へ持って行ってあげてたんです。
有料になるって聞いてから自宅で使ってましたが、空き缶やトレーなど別々に入れているとレジ袋もすぐに無くなってしまいますね。
サンディさんの袋10円って高いですね 普通のレジ袋より大きいのかな 確かに薄いので破れてしまうときもあるわね。分厚いのならしっかりはしていますね。
包丁は普通のお値段だと思うけど 時々切れなくなって簡単な研ぐやつで1~2回シュシュってすると、何とか切れてます。