ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
主婦日記
日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。
土用の丑の日 皆さんの晩御飯はうなぎでしょうかね。
2024-07-24 17:48:06
|
70歳後の出来事
最近は目覚めるのは早くて5時か5時半に起き。
早く起きても何か行動すると音が響くと思うので、6時過ぎまでジッと静かにテレビを観ているが あまり音を出さずにね。
今日も5時半に目覚め 外を眺めるとウォーキングしてる男性が見えました。
私も歩こうかなと思うけれど 歩いたら汗をかき朝シャンになるだろうなと
思うと それが面倒で諦め
😓
スーパーに9時には買い物 土用の丑の日ってことで売り台にはうなぎの蒲焼きずらり 丼物もうなぎ
私はうなぎは苦手で食べたことがないが、息子は大好き
今日は買ってきて食べてるかな?
今日の晩御飯
納豆巻き 茄子とミョウガの味噌炒め 大豆と野菜煮 ブロッコリーとトマト
にほんブロ
グ村
コメント (4)
«
病気後に息子が我が家でお昼...
|
トップ
|
娘とはラインが多いが今日は...
»
このブログの人気記事
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
頭が午前中過ぎてもボッって感じ
一日だるい日でした。
薬の効きすぎかな。
失敗続き
義兄のガン再発 怖いです。
定期預金の利息無いようなものね。
難しいことは息子頼りですね。
今日は1日休む間もなく動いていました。
足の裏の違和感 ずっと気にしてはいるが!
最新の画像
[
もっと見る
]
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
3週間前
今日は1日休む間もなく動いていました。
3週間前
難しいことは息子頼りですね。
4週間前
とんでもない間違い
4週間前
とんでもない間違い
4週間前
失敗続き
4週間前
失敗続き
4週間前
薬の効きすぎかな。
4週間前
入院準備は大体終えたわね。
4週間前
ランチ いっぱい食べてお喋りして楽しんできました。
4週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
かこ
)
2024-07-25 06:41:43
私は4時半からウオーキングでした
昨日の丑の日、我が家も鰻は苦手なので
少しだけ肉にしました
納豆巻き、私も作って食べました(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown
(
らいぐー
)
2024-07-25 16:51:07
こんにちは^^
えーーー
って声が出ちゃいました。(笑)
石垣島、延期ですか( ඉ_ඉ )
台風には勝てませんね。
8月お盆によくチケットが取れましたね。
息子さんすごいーーー!
息子さんと言えば、
家にご飯食べに来てくれるってうれしいですよね。
息子さんもお母さんの味が食べたかったのかもしれないけど
一人分だとどうしても作りすぎちゃうのを食べてくれるってありがたい??(*´︶`*)
ちょくちょく来てくれれば、作り甲斐もありますよね~~💛
返信する
Unknown
(
aoi
)
2024-07-25 18:05:12
かこさん こんにちは
朝4時半からウォーキング すごく早く起きてるんですね 私はその時間に起きてもとても無理
行こうかどうしようかと諦めですね。
かこさんのブログをみたら 私と同じで鰻苦手と
偶然にも納豆巻き同じでしたね。
大葉が無かったので青ネギでしたが 納豆巻き大好きです。
返信する
Unknown
(
aoi
)
2024-07-25 18:20:25
らいぐーさん こんにちは
本当なら今日は石垣島だったのにね。
台風の時に行ってもと息子すぐに予定変更
運よく8月に飛行機は取れたけど
私とお嫁さんのご両親とは同じ場所の席をとれたらしいけど息子家族はバラバラらしいわ 私達3人の席には子供は座れない席なんですって、
子供達親と離れた席は大丈夫かなって心配してます。
息子と我が家で食事するのは病気してから初めてだと思うけど 残り物や直ぐに出来ても焼肉くらいだわね。
それでも美味しいと言ってもらえると嬉しいですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
70歳後の出来事
」カテゴリの最新記事
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
曜日をすっかり勘違い
風邪かなときにしてたが良くなった。
夏物の片付け
フラフラしながら池周りを歩いてきた。
準備して出かけても何かしら忘れる
スマホ画面が真っ黒で充電切れだったなんてね。
シーフードカレー美味しかったです。
重い物ばかり買い過ぎてしまって・・・
食べたら太るよね。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
病気後に息子が我が家でお昼...
娘とはラインが多いが今日は...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
今日は1日休む間もなく動いていました。
難しいことは息子頼りですね。
とんでもない間違い
失敗続き
薬の効きすぎかな。
入院準備は大体終えたわね。
ランチ いっぱい食べてお喋りして楽しんできました。
手術の詳しい説明は息子と一緒に聞いて来ました。
定期預金の利息無いようなものね。
>> もっと見る
カテゴリー
家族
(228)
睡眠
(7)
新元号
(4)
お正月
(10)
年末での外食
(2)
怪我
(5)
友人他
(53)
電化
(71)
花粉症
(8)
ドライブ
(47)
孫
(250)
頂き物やプレゼント
(159)
病院
(114)
花
(43)
住まい
(266)
子供
(64)
糖尿結果
(79)
胡蝶蘭
(50)
74歳後の私
(64)
介護保険での利用
(4)
夫の闘病日記
(169)
コロナワクチン
(2)
70歳の私
(6)
ランチ
(23)
夫の最後の入院先
(23)
70歳後の出来事
(134)
ウォーキング
(64)
すい臓の腫瘍
(63)
Weblog
(2265)
整形外科
(17)
歯科
(27)
耳鼻科
(11)
他
(51)
クッション類
(1)
薬
(2)
花粉症
(1)
失敗
(5)
言葉
(1)
旅行
(21)
多肉植物
(66)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
らいぐー/
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
aoi/
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
かこ/
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
aoi/
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
aoi/
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
リリー/
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
みるく/
ブログは今日まで退院するまでお休みです。
aoi/
今日は1日休む間もなく動いていました。
みるく/
今日は1日休む間もなく動いていました。
aoi/
手術の詳しい説明は息子と一緒に聞いて来ました。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
50代のブログ
毎日のお料理が載ってます
ありふれた人生
paa_msのブログへようこそ
美味しそうなお料理が毎日載ってます
糖と戦うぞ!
ブログ村
あと299日
1957年2月うまれ
リリーの散歩道
想い出はセピア色に。・・・
はなこの暮らし工房
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
昨日の丑の日、我が家も鰻は苦手なので
少しだけ肉にしました
納豆巻き、私も作って食べました(´∀`*)ウフフ
えーーー
って声が出ちゃいました。(笑)
石垣島、延期ですか( ඉ_ඉ )
台風には勝てませんね。
8月お盆によくチケットが取れましたね。
息子さんすごいーーー!
息子さんと言えば、
家にご飯食べに来てくれるってうれしいですよね。
息子さんもお母さんの味が食べたかったのかもしれないけど
一人分だとどうしても作りすぎちゃうのを食べてくれるってありがたい??(*´︶`*)
ちょくちょく来てくれれば、作り甲斐もありますよね~~💛
朝4時半からウォーキング すごく早く起きてるんですね 私はその時間に起きてもとても無理
行こうかどうしようかと諦めですね。
かこさんのブログをみたら 私と同じで鰻苦手と
偶然にも納豆巻き同じでしたね。
大葉が無かったので青ネギでしたが 納豆巻き大好きです。
本当なら今日は石垣島だったのにね。
台風の時に行ってもと息子すぐに予定変更
運よく8月に飛行機は取れたけど
私とお嫁さんのご両親とは同じ場所の席をとれたらしいけど息子家族はバラバラらしいわ 私達3人の席には子供は座れない席なんですって、
子供達親と離れた席は大丈夫かなって心配してます。
息子と我が家で食事するのは病気してから初めてだと思うけど 残り物や直ぐに出来ても焼肉くらいだわね。
それでも美味しいと言ってもらえると嬉しいですね。