夫 仕事行く前に今日の晩御飯はカレーと言い出かけた。
一応夫の希望通りのカレー作り
カニちらしでも食べたいと思ってた私はカニが売ってればいいなと出かけたけれど売っていませんでした。
「彩りちらし」混ぜ合わせたら簡単に出来るちらし寿司を買ってきて・・
甘夏ミカンと伊予柑が同じ場所に置かれ売られていた 大きさも同じ感じでした。
伊予柑が大きいといつもハズレでパサパサして美味しくない 特売品として1個78円で売られていたので1個 甘夏ミカンは先日も食べて美味しかったのでそれは98円 私しか食べないので多くも要らず
レジで値段が違うので「甘夏ミカンと伊予柑です」と言うと レジの方「同じに見えますが」と言うので「入っていた箱から別々に取って来たんですが」 値段が違うのでちょっと分からないので聞いて来ますと言い 野菜担当の方に聞いたら二つとも伊予柑だと言うのです。
「どうしますか」と・・・
私が間違えたのかなと思いながら、面倒なので同じものでいいですと買って来た。
一個食べようと皮をむいたら やっぱり大きい伊予柑はパサパサで水分無し

もう1個も同じなんだろうなと思い これもパサパサだろうかと皮をむいたら、甘夏ミカンでしたよ。

私が間違って持ってきた訳じゃなかったのです 野菜担当の方の見分けが間違っていたようだ。
どちらも同じような大きさで間違えやすいけど、皮はよくみればやっぱりちょっと違う感じはある。
どちらも伊予柑じゃなくて良かったわ。
お店で間違えて売っていたら損だよね。
今日の晩御飯
夫はカレーでしたが、私は簡単なちらし寿司

ちらし寿司 そら豆塩煮 ごま豆腐 ナスのかつおポン酢かけ
にほんブログ村
一応夫の希望通りのカレー作り
カニちらしでも食べたいと思ってた私はカニが売ってればいいなと出かけたけれど売っていませんでした。
「彩りちらし」混ぜ合わせたら簡単に出来るちらし寿司を買ってきて・・
甘夏ミカンと伊予柑が同じ場所に置かれ売られていた 大きさも同じ感じでした。
伊予柑が大きいといつもハズレでパサパサして美味しくない 特売品として1個78円で売られていたので1個 甘夏ミカンは先日も食べて美味しかったのでそれは98円 私しか食べないので多くも要らず
レジで値段が違うので「甘夏ミカンと伊予柑です」と言うと レジの方「同じに見えますが」と言うので「入っていた箱から別々に取って来たんですが」 値段が違うのでちょっと分からないので聞いて来ますと言い 野菜担当の方に聞いたら二つとも伊予柑だと言うのです。
「どうしますか」と・・・
私が間違えたのかなと思いながら、面倒なので同じものでいいですと買って来た。
一個食べようと皮をむいたら やっぱり大きい伊予柑はパサパサで水分無し

もう1個も同じなんだろうなと思い これもパサパサだろうかと皮をむいたら、甘夏ミカンでしたよ。

私が間違って持ってきた訳じゃなかったのです 野菜担当の方の見分けが間違っていたようだ。
どちらも同じような大きさで間違えやすいけど、皮はよくみればやっぱりちょっと違う感じはある。
どちらも伊予柑じゃなくて良かったわ。
お店で間違えて売っていたら損だよね。
今日の晩御飯
夫はカレーでしたが、私は簡単なちらし寿司

ちらし寿司 そら豆塩煮 ごま豆腐 ナスのかつおポン酢かけ

パサパサの伊予柑!
でも、私 割と パサパサのも好きですわー
伊予柑と甘夏ミカンでは
皮が、違うように思うのですが(^^:)
甘夏ミカンのほうが、皮は薄い色じゃなかったかなぁ?
それに、どっしりしてる気がしますわ~
間違ってるかなぁ^^?
今日の話で、つば 出ちゃいました~
甘夏ミカン、酸っぱくなかったんですか?
私は、ハッサクも好きです。
aoiさんは、どうですか?
パサパサのほうが好きなんですか パサパサだと味があまりないですよね。
皮が違うのですが買って来た両方の皮がほとんど似てて よ~く見たらやっぱり違うかなって、お店の人も間違うくらい皮の色が似てましたよ。
ふつうは 甘夏の皮は薄い色ですが伊予柑と似た色で
値段が違うのでレジの人が間違えたら困ると思い私は説明したけど、何だか私が間違えているように思われましたわ。
甘夏それほど酸っぱくはなく美味しかったです。
私もハッサクは好きです よく買って食べてます。
私はパサパサはきらい~~~~
夏みかん、好きです♪
ずーーーーーっと前だけど、紀伊半島のほうのバス旅行で
道端で夏みかん売ってて、それがとってもおいしかったの~
見た目は黒ずんでて美味しくなさそうだったんだけどね^^
柑橘類の味は剥かないとわかりませんね♪
品種はわかると思うけどなぁ~、ましてプロなら。d(^-^)ネ!
私と同じですね パサパサは味も薄いし 食べずに捨てました。
道端で売っていた夏ミカン 見た目と違い美味しかったのはラッキーでしたね。
道端で思い出しましたが、夫とドライブ中にスイカを買って来たのですが、大外れ 中は食べる状態じゃなくて白ぽく それも食べれずに捨てたわね それ以来道端で売っているスイカや柑橘類は買う気がおきずです。
プロで間違えるってありえないですよね。
翌日にそのスーパーへ、パサパサの伊予柑何も無し置いてませんでしたから、お客から苦情があったのかも 甘夏だけ売ってましたよ。