昨晩は11時に布団に入ったが眠れずで 2度目の抗がん剤の副作用がどう出るのかと、気にしなきゃいいのに考えているうち全く眠くならずで、とうとう2時には布団から出て朝まで起きてしまったわ。
起きてもすることもなく、ネットでカニ料理のレシピをあれこれ見て
やっぱりカニの炊き込みご飯 それともカニ鍋 どちらも美味しそうだと食べることばかり(^^;)
病院の予約は8時半には来るようにと言われていたので、8時15分に着いたが
採血は8時半からだと言うので少し待ち 自分で体温と体重は測定し 一番の私はすぐに呼ばれ 採血し、抗がん剤の点滴を受けるのでと注射針はそのまま
テープで貼ってくれ、でも腕の折り曲げる箇所に注射針だったので曲げることも出来ず、
外科外来の予約は9時半だったが 私の前の患者さんがすごい長い時間の診察 中待合に呼ばれても それからさらに待ち私が呼ばれた時はもう10時半近く 私の診察は10分くらいだったかな
前回の抗がん剤を受けてから白血球がかなり少なくなっており 今日は抗がん剤を中止ですと言われ 来週の月曜にまた採血しどうするか決めましょうと・・・前回他の病院で受けた、 PET検査はやっても意味がなかったと先生 どういう事なのか私には分かりませんでしたが、そのCDは渡されましたけどね。
足が痛いこともあり湿布だけお願いします。
注射針を抜いてもらうのに また採血の場所に戻り 中止になったので抜いて下さいと抜いてもらい支払いを済ませた後は 大きなスーパーが病院前にあるのでそこで買い物
お昼は本当は病院のレストランで食べようと採血の道具にインスリンも用意して行ったけど、 家で食べたほうが落ち着くかなと買ってきた握り寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/354113cae48dd36faa171110efbb4a7e.jpg)
ウニの握りは1パックしかなかったの ウニ大好きな私 大葉入りのイカと買い 帰ってから全部食べ 血糖値やばいなと思いながら大満足 ウニが意外と美味しかったわ。
晩御飯は息子から届いた蟹でカニの炊き込みご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/ba2cd093b938fecf25bce4a081677135.jpg)
たっぷり蟹を入れ炊き込みました。 残り物の大豆とひじき煮
舞茸のバター焼き
蟹も美味しくて大満足の食事でした。