観戦付き添い人のわたしは、
いくら打ってくれるからといっても、
だんだん飽きてきます。
だって、、、
ルールわかんないし、
打ちすぎても、
打つのが普通になると退屈してくる。
てな時は、
やっぱ、あっちこっちにお散歩ですよね。
外野の辺りでパチッ。
2階席からパチッ。
応援席をパチッ。
風船タイムがやってきました。
気の早い人のや、
がんばって膨らませすぎた人の風船が、
あちこちで破裂。
でも、
無事に赤い風船が舞い踊りました。
★本日のお弁当★
■豚肉と新たまねぎのタレ焼
■じゃがいもの梅肉和え
■たまご焼き(ネギ、平天入り)
■春雨サラダ
■アスパラガスのおかか和え
■プチトマト
困ったときのタレ焼。
焼肉のタレを絡めるだけなので、
味に失敗なしの手間要らず!!
たまご焼きには、
使いようがない余った少量の平天を混ぜて、
量を増す。
平天の甘味が出て、
美味しいたまご焼きができました。
◎本日の夕定食◎
ヒラメの卵あんかけ 貝ひもとわけぎのぬた和え ササミとわかめの酢の物
お味噌汁
魚が少量過ぎまして、
すっかり、
あんに隠れてしまいました。
そこはほれ!
そんなにカロリーはないであろう酢の物と、
噛み応えのある貝ひもとわけぎでカバーする。
▼本日のお天気▲
良いお天気ぃ~!!
でも風が冷たくて、
気温ほどの暖かさは感じられず。
↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。