田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

ご来場有難うございました!

2012年03月21日 | 日記
ミステリー名作選『英国庭園の謎』
6日間12ステージ、全てが無事に終了致しました。
ご来場頂きました皆様に心よりお礼を申し上げます。

謎解き、楽しんで頂けましたでしょうか?

今回は、いつもよりお客様とコミュニケーションが取れる設定だったので、僕としては楽しさ&嬉しさが倍増の公演となりました。
なんせ6日間、何百人もの探偵さん達と暗号を解いて回ったものですから、まだまだ余韻がたっぷりで、夢の中でもあの会議室の風景が出てきたりします。
眼を閉じると皆さんの顔、顔、顔。暗号を見つめる瞳、瞳、瞳。そして何よりキラキラの笑顔。

僕は皆さんから相当エネルギーを頂きました。ありがとうございます!これからももっともっと頑張ります!!
と、言いつつも・・・今日はまだまだ疲労もたっぷりですけどね。
ただ、疲労と言ってもズシリと体が重い訳でもなく、どこも強張ってなくて力が抜けた感じです。辛さやストレスは全く無いです。

今後も謎解きを楽しんで頂き、有栖川作品の世界観を楽しんで頂き、観客参加型の演劇を楽しんで頂き・・・と、とにかくお客様に楽しんで頂けたならば、何よりです。


最後にもう一度、皆様有難うございました。

また、火村のフィールドワークでお会い致しましょう。



ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
公演終了致しました!!ご来場有難うございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』6日目

2012年03月20日 | 日記
いよいよ6日目を迎えました、ミステリー名作選『英国庭園の謎』。
昨日も沢山のお客様にご来場頂きまして、心より感謝致します。


さて、昨日は昼の部と夜の部の間に、写真撮影がありました。




アリス役、私、田中悟が紹介する撮影風景。




火村役、大澤くんナメの撮影風景。




海坊主・・・いやいや、船曳警部役、つかささんが見つめる撮影風景。



今日も全力で頑張ります!!




ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』5日目

2012年03月19日 | 日記
ミステリー名作選『英国庭園の謎』本日5日目です!!

昨日も沢山のお客様にご来場頂きまして、ありがとうございました。

なんだか夢の中にいるようです。
謎に挑戦する皆さんの顔、顔、顔。そして瞳、瞳、瞳。
僕はその中で、動き回る、動き回る。そして追いかける、追いかける。

観客参加型の謎解きイベントですから、日々の公演の様子を今ここで詳しくお伝え出来ないのが残念です。ただ言えることがあるとすれば、全ステージ楽しくてしょうがない!ってことです。
「ああ、皆と一緒に謎を解いてるんだな・・」と実感させて頂けるので、とても幸せです。

今日も明日も2ステージあります。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

素敵なミステリーをご用意して。





ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』4日目

2012年03月18日 | 日記
本日はミステリー名作選『英国庭園の謎』4日目です。

全12ステージのうちの半分の6ステージを昨日までに消化。残すはあと6ステージのみとなりました。ちょうど折り返し地点をむかえた訳ですが、なんだかあっと言う間です。

身心ともに絶好調です。
稽古からここまで何の問題もなく芝居にずっと集中させて頂いている環境に感謝。
何より、ご来場頂いているお客様に感謝です。

僕は全編通してお客様と絡むことが多いので、皆さんが謎解きに挑まれている様子をじっくりと観察することが出来ます。
「これは、とにかく楽しんで頂かなくては!」という思いが日増しに強くなっていきます。

ミステリー好きの皆様に、ミステリーを楽しんで頂く。そのお手伝いをどこまで完璧に出来るか?それが基本ですね。

あと6ステージ。
名探偵のご来場を心よりお待ちしております。





ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』3日目

2012年03月17日 | 日記
本日はミステリー名作選『英国庭園の謎』3日目です。

初日には初日の、2日目には2日目の・・・各ステージそれぞれの“空気感”が。
観客参加型のイベントですから、お客様の推理やリアクションは毎回新鮮なものであります。
だから今日は3日目という名の初日。4本目、5本目、6本目という名のファーストステージですね。
あいにくの雨となってしまいましたが、午後から少しでも天気が回復するのを祈るばかりです。

土曜日の静かな地下鉄に乗って会場に向かってます。
雨の日にはミステリーが良く似合う、そんな気分で皆様をお待ちしております。

どうぞ足元にお気をつけてご来場下さい。


☆推理小説の登場人物達が目の前に!臨床犯罪学者の火村とともに謎を解くのは・・・あなたです!
まだまだご予約受付中 http://pt-kikaku.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』2日目

2012年03月16日 | 日記
観客参加型イベント ミステリー名作選『英国庭園の謎』昨日が初日でした。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。

ミステリー名作選の初日は当日会場いりしてから、仕込み、開場、開演という、所謂「乗打ち(のりうち)」です。本番までの時間は3時間。

仕込みと言っても、会場となる会議室の机を並べ替えたり、ホワイトボードを出したり、そんなに手間はかかりません。
が、昨日に限ってはちょっとだけびっくり。会議室の扉を開けたら・・・

ガラ~ンな状態。なぜか空っぽ?



(※奥でライダーポーズをしているのは、つかかさん。つかさんはこのポースをする時必ずやや前傾姿勢になる。これが昭和の仮面ライダーだ!!)


色々と改装中でもある木材会館。こんなこともあるでしょう。
会議室の外から机や椅子を入れて、すぐに準備は整いました。


設営後も作業は続きます。音響さんは機材をセットして、音の響き、役者とのきっかけ合わせ。劇団員のタケちゃん、のっちは自分の用意を後回しにして音響補助、衣装・小道具のチェック。制作チームは受付準備、開場打ち合わせを平行して行います。
役者は動線チェックや、アップ、着替え、メイクなど。

こうして皆さんの協力のもとに公演準備が進み、何より最後にお客様にご来場して頂くことでいよいよ公演がスタート致します。

関係各位、ご来場頂くお客様に感謝です!

今日からしばらく芝居だけの日々。幸せです。頑張ります。ご来場心よりお待ちしております。




ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』初日

2012年03月15日 | 日記
「今日が本番だと思って稽古場に来ることで役者は成長する。今日も稽古なんだと思って劇場に入ることで役者はさらに成長する。」
昔、師匠に言われた言葉です。
言葉って難しいから、なかなか真意を伝えきれない時もあるんだけど、
この教訓があるから「今日も稽古だ。本番という名の稽古だ!」と思って僕は会場に入ります。

“成長することを放棄しない”

それが僕なりの誠意だと思って。

今、会場の近くでコーヒー飲みながら、ドキドキしてます。あともう少しで会場入り。
開演は約3時間後。
一緒に楽しいひと時を過ごしましょう!

☆推理小説の登場人物達が目の前に!臨床犯罪学者の火村とともに謎を解くのは・・・あなたです!
まだまだご予約受付中 http://pt-kikaku.com/index.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備OK!

2012年03月14日 | 日記
ミステリー名作選『英国庭園の謎』。いよいよ明日初日です。

衣装は?OK!!(PTさんに預かって貰ってます)

散髪は?OK!!(土曜日カットして貰いました)

小道具は?OK!!(最後の稽古で全て揃えて頂きました)

体調は?OK!!(ずっと調子良いです)


あ~・・・・幸せ。


明日から、全ステージ魂焦がして演じます。
まだ少しお席がございますよ!皆様のご来場心よりお待ちしております。

一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!そして謎を解きましょう!!






ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計量

2012年03月13日 | 日記


試合前のボクサーって訳でもないですが、本番前の計量を行いました。
現在58.6キロ。ほぼベスト!・・・だと思います。

自分のベストな体重って一体何キロだろう?

いつも大体62キロぐらいで、公演の時は少し絞りたいので、そう思うと今の体重がベストかなと。
でも目方の問題ではなくて、やっぱり単純に体調ですね、大切なのは。
体調はばっちりです。
マイペースで稽古期間を過ごさせて頂いて、日常生活もマイペース(?)かな。
去年崩した体調もすっかり元に戻り、最近は寒さも和らいだので日々の自転車通勤(&たまに徒歩帰宅)で有酸素運動出来てますしね。


さあ、もうすぐ初日です。ワクワクしっぱなしです。

まだまだご予約受付中!皆様のご来場を心よりお待ちしております。





ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『英国庭園の謎』本番に向けて

2012年03月12日 | 日記
昨日はミステリー名作選『英国庭園の謎』の最終稽古が行われました。
1日に通し3本。最後の通し稽古は本番と同じ衣装をつけてのドレスリハーサルでした。
3本は結構ハードでしたが、本番も3ステージの日がありますしね、がっつりと稽古させて頂きました。
あとは初日の会議室のドアを開けるのみです。
その瞬間から『英国庭園の謎』がスタートします。その時が今から待ち遠しいです。

さて、そんな今日は少し稽古場から離れた話題を。


下の写真をご覧下さい。稽古場近くの帰り道にある自動販売機。
安いのです。ペットボトルのお茶も50円!



いやいや見て頂きたいのは値段ではなくて、真ん中にある商品。
商品名を見ますと『牛乳でおいしくつめたいココア』・・・だけどホットですから!!
「つ、つめたいココアのホット?これは暗号でしょうか?」と警部(つかささん)に聞いたら、
「冷たいじゃなくて、ムエタイとちゃいますか?」という返事が。力技すぎます。
最終的に「美味しく詰めたい」という願望や願いが込められた商品であるということに落ち着く。

そんなネタで談笑しながら昨日は稽古後に皆で駅前の居酒屋に。稽古打ち上げでした。




じゃん!
写真を見て下さい。一番手前が“きずし”です。結構ぷりっとしていて美味しかったです。
じゃなくて赤いバルーンアートのポンデライオン。出演者のゆ~じ☆くんが作りました。首に巻かれているのは、風船を膨らませもせずに「マフラー」と言い切る、同じく出演者のナツメクニオ氏の作品(?)です。これ以上話が膨らみません、風船だけに。


こんなメンバーでお届けするミステリーです。本番はヘビー級のミステリーをどうぞ!!




ミステリー名作選Vol.31有栖川シリーズ『英国庭園の謎』
2012年3月15日(木)~20(祝火)
【会場】大阪木材会館 住所 大阪市西区新町3-6-9 6階
【料金】前売 2800円 当日 3000円
【出演】大澤真也 田中悟 ことぶきつかさ 竹越勝彦 野島彩加
    白木原一仁 ナツメクニオ 山本あす美 ゆ~じ☆
【詳細】劇団P・T企画HP http://pt-kikaku.com/ 劇団P・T企画ブログ『げきぴーの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする