あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

日本共産党大東市議会議員で看護師のあらさき美枝(新崎美枝)が思い、感じる政治のこと

メモリアルパレード

2017年03月12日 | 日記
2011年3月11日東日本大震災,あれから6年。まだまだ復興が追いついていない。

今日は大東の新日本婦人の会でメモリアルパレードが行われました。


新日本婦人の会では復興のための補助金を300万円から500万円へ増やすよう意見書の提出や署名集めが行われています。


今日は風が強く冷えましたが、シュプレヒコールや歌を歌いながら歩くと温まりました。


先日訪れた岩手県釜石市では、すべて流された後、たかい堤防がつくられ、住宅地はきれいに区画整備が行われていました。しかし、戻ってきて家を建てれる人は多くなく、復興にはまだまだ時間と支援が必要です。


小学校や中学校、幼稚園は高台を作って建てられ、避難場所にもなるように建設されています。


福島では原発の被害も加わり、多くの方がまだ避難生活をされています。
原発ゼロへ、運動を続ける事が大切ですね。

最新の画像もっと見る