あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

日本共産党大東市議会議員で看護師のあらさき美枝(新崎美枝)が思い、感じる政治のこと

休園をちらつかせ交渉⁈ 泉保育園と大東市 

2020年10月27日 | 日記
 2020年3月27日
泉保育園の保護者から悲痛な声が届きました。

大東市との土地交渉がまとまらなければ休園にするというお知らせが保護者へ配られたのです。
保育環境改善の為に「暫時休園」のお知らせ

ちょうど、選挙前で忙しい時期でした

とにかく、休園と言うことになれば保護者は大変。

コロナ禍でしたが、休むことができない人が路頭に迷う。


なぜ、そんなことになってしまっているのか・・・
経過については、

大東市は待機児解消のため、国の補助金を使い、各園に定員増をお願いしています。
 
泉保育園とは平成25年ごろから話し合いが行われていました。(大東市より)


泉保育園では昨年、定員60人から80人へ増やすため規模としては90人規模の建物が建築されました。
当初からこの建物の大きさを建築すると、旧泉保育園全体の敷地を使用することになり、建築時の建ぺい率と建築後の園児の運動場が無くなるという事で、この2点について大東市と話し合いを行い協力していくと言うことになっていたようです。(保護者に配布された文書より)



私は保護者の声を受けてすぐに福祉子ども部の部長に状況を伺いました。

コロナ禍だったので、「もし、どこかの園からコロナ感染者が発生して保育できない状態になる所が出てきた場合の保育継続のシュミレーションが出来上がっているので、万が一、泉保育園が休園になったとしても、保育は継続できるように手立てをうっている」とのことでした。

数日後に福祉子ども部の部長から「休園は免れました」との連絡を受け、ホッとしていました。

しかし、私の中には「休園」を盾に交渉をするなんて、なんと暴力的で強引なんだろうという感情がずっと残っていました。

真っ当な要求だったとしても、保護者を不安にさせ、振り回したこと、休園を盾にして交渉したことは、交渉の内容いかんにかかわらず、社会的信義を大きく損なうやり方だと言わざるを得ません。

税金の収支にも関連していましたので、その交渉経過については、先日の決算で少し質問をしました。


当時R2.3.13、園から5点の課題が出されています。

●工事の遅れに伴う追加の請求書(部材単価の上昇や入口ゲートのリース料 等)
●仮通路の土地(一部売却部分)の瑕疵の価格と地下埋没物の処理
●法人立替分の9,826,000円の処理の仕方
●当初の土地の価格
●保護者への「暫時休園の手紙」は保留する。ただし、話が解決しなければ急遽休園とする。
 

大東市は翌日R2.3.14 回答をしているようですが、どのような解決方法を提示したのか。
決算委員会の中で問いましたが、すべての条件をのんだわけではない、現在も協議中であるという答弁にとどまりました。

どちらの言い分が真っ当なのか、まだ不明な状態です。

現在、大東市に対して情報公開請求で、定員増や改築、その後の協議に関してすべての情報を公開するように求めています。

つづく





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックボックス 基幹型地... | トップ | 後期高齢者医療保険 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事