
2月の沖縄といえば、プロ野球のキャンプ!
と言いつつチケットを取ったときはそんなこと全く考えちゃいなかったのですが。
たまたま巨人の一軍が今日から那覇でキャンプインということで見に行ってみました。

セルラースタジアム。
沖縄でキャンプしている球団の中では一番便利な場所で開催しているのがありがたい。
カープも「コザ」という那覇から1時間程度のところがキャンプ地なんだけど、この日1軍はお休み。

阿部選手と長野選手。
東京にいたときはよく巨人戦を見に行っていたけど、今はほとんどセリーグの試合はみないから若手はあんまり知らない。
わたしでも分かるベテランの2人や坂本選手を近くで見ることができて良かったです。
これがキャンプの良さやね〜。
しかし…球場は暑い!!!
この後投手の練習場も覗き、ファンに丁寧にサインする若手選手を横目に見ながら移動しました。

那覇から一番近い島、瀬長島。
本島から橋で繋がっている上にゆいレールの駅からシャトルバスが出ているのでアクセスは楽々です。

フィッシュバーガーのお店。
暑かったから米も麺も食べたい気分じゃなくって。

まあ〜何てフォトジェニックな!!
しかもこのハンバーガー、中は白身魚の切り身じゃないんです。
粗めのさつま揚げというか何というか…
イカがゴロゴロ入ってて、食感がよくて何ともわたし好み!
しかも上の人参はカレー風味。
予想外だったけど期待よりはるかに良かった。
もう1個食べようかと思った。笑
Eightman's SEABURG

島内をプラプラしながら、空港から飛び立つ飛行機を眺めたり。
ただ飛行機眺めるにはここは絶好のスポット。
あんまり航空会社の種類はないんだけど、たまに米軍の戦闘機のようなものも轟音で飛んでるのが沖縄らしい。

非常に暑かったのでジェラートを食べました。
サーターアンダギーと迷ったー。
でも晩ご飯まで食べて帰りたかったので悩んでどちらか一つにしたんです。
このジェラートが、沖縄の塩とかちんすこうとか、まあ〜「地物」感が大好きなわたし好みのものばっかり!
ここでも悩む悩む。

紅芋とシークワーサーにしました。
ドラゴンフルーツとかパイナップルなんかも気になったけど、沖縄じゃなくても南国に行けばあるし。
この汗ばむほどの晴天の中で、ぼーっとしながらひんやりしたジェラートをつつく。
これぞ島の楽しみ方。
yukuRu

到着したときは浜辺に降りている人もたくさんいましたが、

のんびりしているうちに潮が満ちて来ました。
空港まで無料シャトルバスが1時間に1本出ているので、その時間に合わせてこの島とお別れ。

さっきお昼ご飯を食べたばかりだけど、もう晩ご飯。笑
麺類愛好家なのに、今回はまだ沖縄そばを食べてなかったんです。

そうそう、この赤いお箸!
美味しくいただきました。
店内のテレビでは冬季オリンピックが。
あ、今って冬なんだっけ。

帰りはピーチ。
沖縄はLCC専用ターミナルがあるとは聞いていたけど…これがターミナル?
「上海の帰りの飛行機乗り遅れ事件」以来の旅行なので、かなり早めに到着したらまだチェックインできませんでした。
出発の1時間半前から。

搭乗ゲートもこんな有様。
いいんです、安いから。

出発20分前くらいから移動。
外は夕焼けが非常に綺麗でした。18時半過ぎ。
これをさっきの瀬長島で見られたらどんなに良かっただろうか。

最初から最後まで、お天気に恵まれた沖縄旅行でした。
(終わり)