晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

美白作用

2009年02月14日 | アロマ&ハーブ
まずは、応援ポチッとお願いします

メディカルハーブ教室で、シミ、色素沈着の予防の説明をし、
お酒に含まれるコウジ酸にも、メラニンの生成を抑える作用があり、
美白作用の化粧品成分として認められているとお話しすると、

生徒さんの1人が、父方の生家が酒屋さんで、
子どもの頃、遊びに行っていたとき、
お祖父さんが、お酒で頭を洗っておられたそうで、
子供心に不思議に思いながらも、
いつも髪や肌がツヤツヤだったのを覚えていますと話され、
長年の謎が解けたと、おっしゃってました。

なるほどねぇ~ 
でも、アルコールに弱い人は酔ってしまうかもですね
飲んべぇ~さんには、一挙両得かな?



さて、アロマと漢方を活かした新しいフェイシャルマッサージを
考えてみようかなぁ~と思い 参考になるかと
先日このような本を購入しました

良いプランができたら、メニューに加えますので、
楽しみにお待ち下さいね

といっても、アロマおばさんのことだから、
忘れた頃に、、、かもです

じゃぁ また来週
8周年キャンペーンも、好評開催中です
ぜひ、この機会にお越し下さいね

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします