![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
引続き、烏来リポートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
烏来滞在2日目は、残念ながらの雨でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
しかしアメニモマケズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
まずは、こんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a4/c89cd0a79fe9845b7da9ff5bbbd831b9.jpg)
遊園地みたいな可愛いトロッコ列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/823ef566089fdc2f341d8deb6df2363d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
なかなかの迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/5a83826d7f31f92fb60f228b6d301ea6.jpg)
滝の真上をロープーウェイが通っていて、
『雲仙楽園』という山上遊園地?まで、昇っていけます。
滝を真上から見れるのかと思い、乗りましたが
あまりにも真上なのと、雨で窓が曇っていて
結局上から流れ落ちる様は見れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
気を取り直し、降りて来てから、また老街に戻り
屋台でランチを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/099453915ed24a5ca1c4099f2d088ebc.jpg)
烏来名物 山猪肉のフランクフルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
メディアに紹介されたようで、すごく長い行列ができていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/ede3a60a30ed76186ab45f6b97dac316.jpg)
牡蠣とネギの天ぷら(さつま揚げ)です。
注文を聞いてから揚げてくれるので、アツアツでおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/d7764e2584de8ee54aeb57a5c29fb140.jpg)
こちらは、台湾の名物料理 竹筒ご飯です。
胡椒などの香辛料が効いたスパイシーな『おこわ』ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c8/55a8edd3a9172d0738ba288852a65b48.jpg)
屋台でも、しっかり食後のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これも小米を使ったお餅に、ソースやトッピングが選べ
あずきやカスタードクリームといった甘味系と
海苔や、ゴマといった塩味系など色々あり、
台湾版クレープといった感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう、もちろんアロマトリートメントも受けましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
宿泊者には、1人60分コースが無料で付いていたのですが、
家人の無料分を取り上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
(厚かましい大阪のおばちゃんやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
ゆったり120分コース受けましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
そして、これがなかなかのヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
旅先で、久々に満足のいくマッサージを受けれたという感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
スエディッシュマッサージなのですが、
ヨーロッパ系のゆるゆるマッサージでもなく、
アジア系のガンガンマッサージでもなく
ココロとカラダに心地よく響くマッサージで
客あしらいやタオルマネジメントも、すごく丁寧で、
とろける様に眠ってしまいましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
こうして烏来2日目の夜も更けていきましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
明日は、いよいよ台北へ移動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)