![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
不二家のミルキーって、みんなが知ってる飴ですが、
これは、ハーブエキスが入ったのど飴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/29dda73c2c219e058154f0edc21242ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/31730bfa004f4eb5d5b73be4f3910cdf.jpg)
外袋はもうないので、右の写真は不二家さんのHPから借用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
カリンエキスとカミツレエキス、甘草エキス配合だそうです。
メディカルハーブで言うと、甘草はリコリス、
カミツレは、ジャーマンカモミールですね。
カリンと甘草は、咳、痰を鎮める効果ですし、
カミツレは、消炎作用があるので、
ミルキーのど飴なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt19.gif)
アロマおばさんのミルキーの思い出は、
幼い頃 大人しく散髪をしてもらうと、
ご褒美にミルキーが貰える散髪屋さんに行ってて、
ミルキー欲しさに、散髪にいってましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
アロマおばさんの子供の頃は、家で散髪するか
散髪屋さんに行くかで、美容院で、
(えっ言い方が古い?パーマ屋さん?これも古い?
じゃぁカットハウス、、、なんでもいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
カットしてもらうのは、中学生になってからみたいな感じだったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
だから、はじめて美容院に行ったときは、
すごく大人の仲間入りをしたような気分でしたよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)