晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ハーバルディナー

2010年12月17日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

少し間が空いてしまいましたが
ハーバルガーデンの夕食でしたね

いそいそとレストラン棟へ


夕暮れの富士はこんな感じでしたよ


ハーバルディナーと名付けられていますが、
和洋折衷のお料理で、それほどハーブハーブしているわけではなく

季節の前菜盛り合わせ


ご当地名産 桜海老としらすの紅白盛り


海鮮蒸し蟹あんかけ


これが一番ハーブらしくバジルソースの魚介のカルパッチョ


舞茸と椎茸のフリット


これは完全和風 ブリの照り焼き


そしてこちらもサーロインステーキ和風仕立て

最後のスィーツも、和風

抹茶わらびもち

どれもこれも、おいしくいただきました

でも。。。 ハーバルディナーだから、せめて最後のスィーツは
ハーブケーキか、ハイビスカスゼリー、
ローズヒップのパンケーキみたいなのを期待したのになぁ~
ちょっぴり残念

そして翌日の富士の夜明けは、残念ながら曇り空
朝焼けはこんな感じで、薄ぼんやり空が赤くなりました。


朝の露天風呂も少し雲がかかった富士山を眺めながら

独占状態で、ゆったりぃ~

明日は、ハーバルガーデンの花たちをアップしますね
お楽しみに

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします