![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まずは、ワンクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/4d971844b293d9f3181b8351150de2e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
今シーズン最初のチコリの花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
さて昨日の雨の日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
『プリンセストヨトミ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
綾瀬はるかさんと岡田将生さんの役のキャラクターが
原作と入れ替わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それなら、小説のイメージと合わなくもないけど、、、でしたが、
この映画は、原作を読まずに観る方が
原作とは別ストーリーとして楽しめるでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ストーリーの脚色は置いといて、
大阪城から空堀界隈をよく知るアロマおばさんにとっては、
「なんでやねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
空堀商店街のお好み焼き屋の自宅から(映画の設定)
上町中学(映画では空堀中学)に通学するのに、
大阪城の前は絶対通れへんやん!
「どこ通って学校行くの? 空堀商店街まっすぐ行くだけやのにぃ~」
とか
綾瀬はるかが、全停止した大阪の街を走って様子を見に行くシーンも
松屋町から戎橋まで、そんな余裕で様子見に走れる距離ちゃうやん!
とか
土地勘があるとヘンテコリンなシーンの連続になりますが、
最後に堤真一の下した判断に、観た人の意見は分かれるでしょうねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm07.gif)
でも、あんなにお好み焼きを見たら、ソースもん、粉もんが脳に焼き付いたようで
映画の帰りに小腹が空き、思わず買って食べたのが『たこ焼き』でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
あぁ~ アロマおばさんって、映画に影響されやすいかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)