

まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日は自分のスキルアップのために、勉強に行ってきました


講座の中で実習したクレイ(粘土)です。



どこに塗りますか?と聞かれたんで、左足の親指にトラブルがあるので、
「じゃぁ~ここに」と言ってしまったのですが、、、、
指先がジェラード状態になりましたぁ




っていうか、爪まで塗ったらやっぱり異様ですねぇ~

お隣の人 かなり引いたはりました

でもどちらもお肌はもちろん、爪もチュルチュル


さすがクレイだわぁ~


最後にあまり市販されていないブラックカーラントリーフのハーブを
先生から分けていただきました

フランスに自生しているグラックカーラントの直輸入もの

ブラックカーラントはカシスとも呼ばれ、実は

葉っぱもハーブティーとして利用され、発汗、利尿、収れん作用があり、
インフルエンザや咳の緩和に使われます。
ふんわりカシスの甘い香りがしてイイ感じ

まずはシングルティーで味わってみまぁ~す

明日は、畑でカモミールの花摘みです

来週ご予約のお客様























アロマピア11周年記念イベント第2弾






















ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします


