goo blog サービス終了のお知らせ 

晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

一足お先に体験

2014年09月30日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします


  

花凛堂&アロマピアコラボレーション
10月24日『美肌のための漢方のお話と石けん作り教室』開催!
詳しくはこちらから

  

昨日は常連?ご参加のM様とY様の仲良しコンビで
アロマコスメ『シルクローション作り』教室でした

もう手慣れたお二人ですので、余裕のローション作り


そしてM様は10月から2ヶ月間海外出張が決まったそうで、
出張準備の忙しい中、出張に持って行くためのローション作りだったのですが、
アロマの日のイベント『アロマストーン&リキッドソープ作り』で作る
アロマストーンを作って出張に持って行きたいのに~ということで、
急遽 アロマストーン作りもついでにやりましょうと、
一足お先のアロマストーン作りとなりました


出張に持って行って、アロマを楽しめると喜んでいただけました

こんなかわいいアロマストーンになりました


M様もおっしゃってましたが、アロマストーンって買うと意外と高いので、
自分で好きな形と色で作れて、めちゃイイですよねぇ~

とってもカンタンに出来ますので、ぜひ11月1日なら大阪谷町店へ
11月2日、3日なら淡路島晴海ヶ丘店へ作りにお越し下さいね

M様 お気をつけて出張にいってらっしゃいませ
Y様 おひとりさまレッスンも大歓迎ですので、またお越し下さいませ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします