

まずは、ワンクリックで応援お願いします


スムージー&スィーツ教室に友人と一緒に行ってきました


教室が始まる前に、まずは腹ごしらえ


2階のGENMAI CAFEで、玄米ごはんと豆腐のキッシュのランチをいただき、
1階のサロンで、いよいよセミナーが始まります

スムージーのメリット、デメリットなどのお話を聞き、
いよいよスムージー作り


こちらは、赤いパプリカとリンゴ、甘酒、そして玄米酵素と
元氣大豆21という大豆を蒸して粉末にしたものを加えてミキサーでブゥ~ン

香りはパプリカですが、リンゴと甘酒の甘みで、美味しかったです

甘酒は、飲む点滴と云われるほど栄養価が高く、
特にビタミンB群が多いので、野菜や果物のスムージーに入れるのは、
味もおいしくなるし、夏はおススメなんですね

そしてもう一品 ゲンキシェイク


元氣大豆21と玄米酵素スピルリナ入り、ハイゲンキCの入ったシンプルなシェイク

同じシェイクでも○ックシェイクとは大違い

夏バテや紫外線のケア、ミネラル補給と、酵素たっぷりな夏の健康ドリンク

アロマおばさんもオリジナルスムージーを作って、朝食に取り入れてみようかな

そして教室の最後は、GENMAI CAFEでも出されている豆乳抹茶プリン


あっさりおいしゅうございました


しばらくマイスムージーブームが来るかもぉ~












ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです

ぜひ お使いくださいね

こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします



