

まずは、ワンクリックで応援お願いします




今年は暖冬ですが、気温変動が大きいため体調を崩し風邪を引いている方や

また忘年会やパーティーで胃腸に無理をかけている方も



そんな時のカンタンおススメあったかドリンクは

梅醤番茶です



梅干し:1個、醤油:小さじ1と1/2、番茶200ml、生姜ひとかけ




梅醤番茶は、日本古来の民間療法で、カラダが温まり
冷えや風邪予防に役立ち、体調を崩しがちなエネルギー不足の時に
やさしくサポートしてくれますよ

番茶は、なるべく3年番茶*を使用してくださいね。
*3年番茶とは、緑茶の茶葉と茎を、天日に干して3年もの間熟成させてつくった番茶です。
3年熟成させ醸造させ、その後焙煎をする事によって
カフェインなどの刺激物質が抜けて、妊婦や幼児でも安心して飲める優しい番茶となります。
3年番茶は、緑茶に多く含まれているカフェインやタンニンが、非常に少なくなっているんです。
冬はあたたかい飲み物をゆっくり飲んで、ほっと一息

ストレスも、こまめに発散させましょう

でも どうしても疲れてしまったときは、セラピストに身を委ねて
ココロとカラダを強制リセット?してくださいね

ご予約お待ち致しております














アロマピアにて、アロマテラピーアドバイザー認定講習会の開催決定






資格マニュアル 2015年~2016年度版( 協会からの入会資料に同封されていたもの)
アロマ環境協会への1月のアドバイザー認定申し込み締め切りにも充分間に合います!
お申し込みはこちらから











ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします



