晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

ドンデン

2015年12月26日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

クリスマスも終わり、一気に年末です
デパートやショッピングモールは25日の営業終了後の模様替えをドンデンと云うそうで、
クリスマスからお正月への模様替えは、壮絶だそうですね。
(何年か前のブログにも同じことを書いたなぁ~

アロマピアもご予約の無い時間に、プチどんでんしました


ちょうど昨日お客様から、置き忘れられていた昭和な和紙折り紙をいただいたので、

さっそく使わせていただきました

U様 いつもありがとうございます

和紙以外は、もちろん百均グッズでぇ~す
でも 充分お正月気分~

    


アロマピアにて、アロマテラピーアドバイザー認定講習会の開催決定


日時:12月28日10:30~13:30
場所:アロマピア
費用:5140円(テキスト代、税込み)
持ち物:筆記用具、アロマテラピー検定1級テキスト、
     資格マニュアル 2015年~2016年度版( 協会からの入会資料に同封されていたもの)

アロマ環境協会への1月のアドバイザー認定申し込み締め切りにも充分間に合います!

お申し込みはこちらから

    

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします