晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

薬草風呂

2008年07月21日 | 日常
まずは、応援ポチッとお願いします

今日はサロンはお休みですが、チョコッと出勤してきましたので、
さっそくブログを更新

昨日は、最近 丹波竜の化石が出て話題になった丹波市にある
薬草薬樹公園に行ってきました

施設内にある その名も『レストラン薬膳』で
薬膳松花堂弁当を食べました。
薬膳というよりも、精進料理って感じでしたね

暑い中 薬草園も覗いてみると、
ワイルドストロベリーの花が咲いていましたよ

アンゼリカの花も

 
大きなトチノキの下には    トチの実も落ちていました

薬草園を一巡りすると、汗びっしょりになり、
さっそく併設の『薬草の湯』へ

この日の女風呂は、当帰のお風呂でした。
う~~ん かなり強烈な匂いと色でしたねぇ~
婦人病に効果があるので、女風呂が当帰なのかなぁ~。

当帰は、上の写真のアンゼリカのことですよ。
漢方では、当帰 ハーブやアロマテラピーではアンゼリカです。
セリ科なので、とてもセロリの香りに似ています。

また秋のハーブが咲く頃に、薬草風呂を楽しみに行こうっと

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします




                            
 夏得キャンペーン  
期間:7月7日 ~ 8月30日

メール・エ・テールシャンプー 本に
カワイイ手づくりエコクラフトバスケットが付いて
おまけに送料無料のナットク価格 ¥8200

 今だけカゴ付き2本セット 送料無料

(北海道、沖縄は送料を頂戴致します

               

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。