![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/30/4588d943600bcfb8bf3702550b79e7ca.jpg)
写真は、もう芽が出てきた水仙です。
来年も咲いてくれるかなぁ~
今年の2月7日に咲いた時の写真はこちら
昨日で、楽しかった漢方講習会が終わりました。
参加された方たちとも仲良くなれ、
先生の新しいお店のカフェで同窓会?を開きたいねと話していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして、一番ビックリしたのは、
一緒に参加していたSさんが
なんと、アロマピアのホームページを
以前に見てくれて、お気に入りに入れてくれてたんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
いやぁ~偶然とはいえ、世の中だんだんシンクロしてきてるなぁ~って、つくづく思いました。
アロマやハーブ、漢方など、
植物療法的なことに関心をもつ人たちが
自然と集まり知り合って、ネットワークが広がっていくなんて、とってもステキですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回の漢方講座は色んな意味で、
アロマおばさんにとっては、
有意義な講座だったと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先生、一緒に受講したみなさん、良い出会いをありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これからも、よろしくデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(って、先生のブログに書き込んだらって?
ハイ
そうしますぅ~
)
では今日も、応援クリック、よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)
10月18日アロマクラフト講座 申込受付中!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
口紅とハーブサシェの手づくり体験です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
pm7時からの講座は、定員に達しました。
ご応募ありがとうございました
来年も咲いてくれるかなぁ~
今年の2月7日に咲いた時の写真はこちら
昨日で、楽しかった漢方講習会が終わりました。
参加された方たちとも仲良くなれ、
先生の新しいお店のカフェで同窓会?を開きたいねと話していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして、一番ビックリしたのは、
一緒に参加していたSさんが
なんと、アロマピアのホームページを
以前に見てくれて、お気に入りに入れてくれてたんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
いやぁ~偶然とはいえ、世の中だんだんシンクロしてきてるなぁ~って、つくづく思いました。
アロマやハーブ、漢方など、
植物療法的なことに関心をもつ人たちが
自然と集まり知り合って、ネットワークが広がっていくなんて、とってもステキですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回の漢方講座は色んな意味で、
アロマおばさんにとっては、
有意義な講座だったと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先生、一緒に受講したみなさん、良い出会いをありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
これからも、よろしくデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(って、先生のブログに書き込んだらって?
ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
では今日も、応援クリック、よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
ご応募ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そんなふうに言っていただけると漢方講習会をやってよかったなぁと本当に思います。
講習会を始めて、私もたくさんいい出会いを経験することができました。また(がんばって)漢方講習会続編を開催したいと思いますので楽しみにしていてください!
ところでこちらの記事を私のブログで紹介させていただいてもよろしいですか?
私の記事でよかったら、いつでもお使いください。
でも、一番おしゃべりな生徒だったのでは、、、
では、注文させてもらった品を、またいただきに伺いますね。