晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

駅名がややこしい?

2008年07月29日 | 谷町サロンと学校の思い出
まずは、応援ポチッとお願いします

我が家のエキナセアは、元気に次々と咲いています


さて、アロマピアの最寄りの駅は、
大阪市営地下鉄の谷町線 谷町6丁目駅ですが、
谷町線は谷町4丁目駅谷町6丁目駅谷町9丁目駅と続いているので、
初めてのお客様や、久しぶりのお客様が、ときどきどの駅だったかと不安になられ
サロンに確認の電話をいただくことがあります

昨日お越しのお客様は、定期的に来ていただいている方なのですが、
なぜか今回だけは、勘違いをされたようで、谷町4丁目駅の3番出口を出られ
道に迷われてしまった上に、豪雨が降って来て、
散々な思いをされながらも、ご来店下さいました。

よくぞ、あの雨の中、『もう止ぁ~めた』とキャンセルされることもなく
来ていただいたことに、アロマおばさんは感謝の気持ちで一杯でした

そしてお客様曰く『あの至福のひとときを味わいたいから、絶対諦めずに行く』と思って、
激しい雨の中、道を尋ねながら来ていただいたとお聞きし、
アロマおばさん またまた感謝感激

こんなお客様たちに支えられて、アロマピアがあるんだと、しみじみ思い
セラピスト冥利に尽きた一日でした。

そして皆様 アロマピアは谷町丁目駅番出口です
もし迷ったら、すぐにお電話くださいませぇ~~

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします




                            
 夏得キャンペーン  
期間:7月7日 ~ 8月30日

メール・エ・テールシャンプー 本に
カワイイ手づくりエコクラフトバスケットが付いて
おまけに送料無料のナットク価格 ¥8200

 今だけカゴ付き2本セット 送料無料

(北海道、沖縄は送料を頂戴致します

               


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はありがとうごさいました (ルスキニア)
2008-07-29 20:39:20
アロマピアへの降りる駅や出口がわからなくなったのは、
私だけじゃなかったのですね。

以前のマンションに伺っていた時は、
度々、迷子の電話をしていました。

それからお忙しい中、ブログ更新して下さり、
ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
暑さ厳しい折から、
お身体お大切になさって下さい。


返信する
エキナセア (吉岡)
2008-07-29 21:51:48
以前育てた時も、2年目から花が咲きました。
今年植えたものも、まだ背が低く・・・
花が咲くのは、やはり来年まで待たないとダメかな?
そうそう
今回は、どうも白い花のエキナセアのようです(*^-^*)
返信する
応援ありがとうございます! (アロマおばさん)
2008-07-30 09:59:09
ルスキニアさん いつもコメントありがとうございます
そういえば、ルスキニアさんも迷子になられたことがありましたね
ブログの更新も、サボらないで頑張りますね
また覗きにきてくださいね
返信する
白いエキナセア (アロマおばさん)
2008-07-30 10:04:25
吉岡さんのところは、白いエキナセアなんですね
じゃぁ~アロマおばさんも来年は白いのを育ててみたいです。
それから、いよいよWEB SHOPオープンされたんですね
おめでとうございます
スッキリ見やすく、キレイなWEB SHOPですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。