晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

台湾旅行記7

2008年01月16日 | 旅行記
さて、本日最終、台湾話ですぅ~。

MRT(地下鉄)に乗って、いざ猫空(マオコン)へなんですけど。

台北に着いてから、MRT(地下鉄)に乗ると、
『猫空ロープーウェー』っていうポスターが、あちこちに貼られていて、
家人と、ガイドブックには、猫空にロープーウェーがあるとは
ゼンゼン載ってないよね。
最近出来たんかな?それで、猫空に行けるんやろか?と
ず~~~と疑問に思っていたんです

猫空は、地下鉄木柵線終点の2つ手前の駅で降りて
そこから30分に一本のバスに揺られて20分と
06年度版と07年度版の両方のガイドブックには案内されてたんですが、
07年に開通したところなら、掲載されてないしなぁ~

とりあえず、ガイドブック通りの駅まで行ってみることに。

すると地下鉄の途中の駅から、日本人の子供連れが乗って来て、
なんと、ベビーカーに乗っている子と、そのお兄ちゃんの二人ともが
猫空ロープーウェーの日本語版パンフレットを握りしめているではないですか

木柵線の終点は動物園駅なので、たぶん動物園に行くのか、
ロープーウェーに乗りに行くのか

アロマおばさんは、昔とった杵柄(キネズカ)(保育士だったので)
よほど子供達の機嫌をとりうまく巻き上げよう、
いや違った見せてもらおうかと思ったのですが、
両親もすぐ傍に居られ、日本じゃないところで、
突然日本のおばちゃんに声をかけられたら、
びっくりするかとあきらめましたが

そんなこんなしているうちに、目的の駅に着き
アロマおばさん達は降り改札口まで行くと、
そこには、台湾語番版と日本語版のパンフレットが
これです。

やっぱり07年7月に開通したんですねぇ~。
07年度版ガイドブックには載ってないはずですねぇ~。

なになに、動物園駅から猫空駅まで、片道20分
便利やん 眺めよさそうやん 猫空行けるやん
ホームに舞い戻り、動物園駅へ、そして猫空へ
ロープーウェーの猫空駅

ツキを取り戻したかのような感じで、ロープーウェーに乗りましたよ。


曇っていましたが眺めは良く、
遠く台北市内の『台北101』という101階建てのビルまで見えました。
手前の鉄塔の横あたりに見えるのが、指南宮というお寺です。

猫空は、台湾茶発祥の地で、茶芸店がたくさんあり、
さわやかな風に吹かれ、市街地を見下ろしながら、
おいしい空気とお茶と茶葉料理が味わえるところでした

アロマおばさん達も、遅めの昼食に『清泉茶芸本店』で
さっそく茶葉料理をいただきました

茶油麺線
お茶の油で炒めたソーメンチャンプルみたいでした。

茶葉の天ぷら
左にあるのがお塩で、右のはシナモン(肉桂)シュガーで、
こちらを付けると、甘い揚げ菓子のようになります。

茶煎蛋
お茶の葉オムレツです。 台湾人は卵焼きが好きなのかも

どれもこれもスゴクおいしかったです
もちろん窓際の席から、たっぷり風景も楽しみましたしぃ~

少し散策をして天恩宮にまで行くと、大きな布袋様が鎮座されていました。
誰かのおなかとそっくりでしたわ

天恩宮

あの親子連れのおかげで、ロープーウェーで、猫空を満喫し
市内へ戻り、台湾最後の夜は、有名な繁華街の永康街へ。

ここは2度目ですが、雑貨屋さんなどオシャレな店が多く
また、カフェやスィーツのお店も多いので、
高雄の夜市で食べた『珍珠豆花』を、もう一度食べたくて、、、
(喰ってばっかりぃ~

はい。食べました
豆花とブラックタピオカに黒糖蜜がかかっています。おいし~~~い

豆花は、豆腐のプリンみたいなもので、豆乳を寒天で固めたものです。
台湾のごく一般的なスィーツで、色んな餡や蜜をかけて食べます。
豆花と蜜を温めて出してくれるホットも、氷入りのアイスもありますよ。

そして、永康街で、オシャレなハーブショップを発見



台湾はお茶が生活に密着しているので、日本よりハーブを置いているお店が多く
スーパーでも色んな種類を売っているし、
昨年行った迪化街では、計り売りで安かったですが、
こんなオシャレなハーブショップも出来ているなんて

お店独自のいろんなブレンドティーもあり、
ついついどんなハーブが入っているのかと、
ジィ~と見入ってしまったアロマおばさんでした。

もちろん、たっぷり試飲もさせてもらいました

日本にも、こんなハーブショップが増えるといいのになぁ~と思いつつ、
長かった台湾旅行記を終わります

ホント長かったですよねぇ~。
よくお付き合いいただきまして、ありがとうございましたぁ~

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします




台湾旅行記6

2008年01月15日 | 旅行記
寒い連休でしたね。

さて、連休明けは、お待ちかね、台湾旅行記の続きです。

今日は、映画『千と千尋の神隠し』で千尋の両親が豚になってしまう町の
モデルとなった九份(ジウフェン)の巻

えっ?いつまで台湾話で引っ張るねんって?
すいませぇ~んあと少しですぅ~。
今から旅のハイライトなんだからぁ~
もうちょっとだけ、お付き合いを

で、旅のハイライトと書きましたが、、、、

前回は、現地でツアー申込をしたら、
人気で定員締切りだったので、
今回は、私たちの旅行にしては珍しく、日本で予約をして
楽しみにしていた九份だったのですが

なんと現地に着くと それも本降り
ガイドさん曰く「九份は、1年365日のうち、300日は雨です
傘を持ってこられた方は、差して行って下さい。」
って、あんた、昨日空港に迎えにきてくれたときに(同一人物です)、
「明日私がご案内しますよ」って言ってくれたけど、
そんなことは一言も言わなかったやん

さすがに、用意の良い家人でも、バックには入っていませんでした

でもバスの運転手さんは、いつものことなのでしょう、
ちゃんと傘を用意してくれていました 人数分は無かったですが、、、

それにバスを降りると、お土産物屋のどの店にも、
ずらりと傘とレインコートが並んでました。


けど、不思議です
どのガイドブックやパンフレットにも、
九份の紹介記事に雨の多いところなんて書いてなかったです

もし今後、九份を訪れる予定の方は、絶対は持って行って下さいね
出発するとき台北が、どんなに晴れていてもね

で、どうだったかって?
う~~ん

人気観光地になり過ぎて、ワンサカ観光バスが来るので
(アロマおばさんもその1人なんですが)
狭い階段状の道や、入り組んだ道の両脇にズラッ~とお店や茶屋が並び
赤い提灯が揺れ、ホントは風情のある街なんでしょうけど、、、



狭い道を皆が傘を差して通り、みんな無理に映画『非情城市』のロケ地で
(ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞をとった台湾映画です)
写真を撮ったりするもんだから、そのたびに朝の通勤ラッシュみたいに渋滞して、
人の傘の雫で濡れるし、ゆっくり街の風情を楽しむことができませんでした
こんな風です

残念でした

九份観光を終え台北に戻ると、暑いくらいのいいお天気

ビショビショになったズボンを履き替え、気分を切り替えて、
午後からは、猫空(マオコン)に行くことに

猫空は行きたいけど、今回は時間的に無理かなぁ~と思っていたのですが、
九份がガッカリだったので、
猫空行きを強行することに、帰りのバスの中で決定

九份ツアーは、帰りにお決まりの免税店に立ち寄ると聞いていたので、
免税店なんて、時間の無駄 お買い物に興味なしなので、
最寄りのMRT(地下鉄)の駅で降ろしてもらい
いざ、猫空へGO

というわけで、台湾旅行記最終は、猫空のお話でぇ~す。

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします






台湾旅行記5

2008年01月12日 | 旅行記
さて高雄を離れ、台北に無事到着

残念ながら、人気の新幹線移動ではなかったんですよ。

みんな新幹線に乗りたがるので、飛行機の利用が減り
高雄↔台北の航空運賃が、メチャ安くなったそうですが、
それでも空港も飛行機もガラガラでした。
台湾の人も新しいモン好きなんですね

台北は2回目ですが、前回は夕景が有名な淡水(タンシュイ)に
朝に行ってしまったので
今回は夕焼けを見るぞ!とさっそく出かけました

あいにく曇っていたのですが、さすが日本一の晴れ男と一緒だと
ほらっ、ぽっかり夕日が現れてくれました。


どっぷり暮れると、こんなでした。


やっぱり淡水は夕方に訪れるところですよねぇ~

きれいな夜景を堪能したあとは、やっぱり夜市

台北で一番大きくて有名な士林(シーリン)夜市へ

士林夜市は屋根があって匂いがこもるからなのか、
行った人から、臭くて入れなかったと、聞かされていましたが、
アロマおばさんは、たぶん大丈夫と思ってたら、やっぱり平気でした。
(決して嗅覚が鈍いのではありませんからね

台湾には臭豆腐という、その名の通りモウレツに臭い豆腐があり
(植物の汁と石灰等を混合し、納豆菌と酪酸菌によって発酵させた漬け汁に、豆腐を一晩程度つけ込んだ物です)
これをよく屋台で焼いて売っているんで、これのニオイだと思います。

アロマおばさんも、さすがに焼いているところは、臭くてムリです
匂いはさておき、おいしいらしいのですが、まだ食べる勇気はないです

そして、この夜市でのお目当ては、蚵仔煎(オーワージエン)という、
牡蠣入オムレツ

屋台の日本語メニューでは『台湾のお好み焼き』となっていましたが、
野菜がほんの少ししか入っていないし、ぺちゃんこに薄いので、
大阪でいうイカ焼きの牡蠣版みたいでした。
こんな風に焼いてます。


できあがりは、これです。

デミグラソースもどきが甘めなので、ソースならもっとおいしいのにデス。

大阪人としては、これはお好み焼きソースやろって言いたいところでした。
(言っても通じませんし、やっぱり郷に入れば郷に従えかな。でも甘い

それに、写真を見てもらうと分かりますが、お皿にビニール袋をかぶせて、
その上にオムレツを置いていました。

屋台なので、水洗いしなくていいようになんですね。
でも、他の屋台はプラや紙容器だったので、ちょっとビックリ
このほうがエコなのかしら?

でもアロマおばさんは、阪神大震災の時に被災地の人達が、
こうやっていたのを、思い出してしまいました

そして、台湾スィーツ

まずは愛玉
甘酸っぱい蜜汁と氷が入って、あっさりおいしかったです。

そしてまた今日も食べ物話で終了
連休明けは、オプショナルツアーで行った九份(ジウフェン)のお話から。
お楽しみに

そうそう、皆様の応援のおかげで、
無事アロマランキング10位以内に返り咲くことが出来ました。
ホントにありがとうございます

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします



台湾旅行記4

2008年01月11日 | 旅行記
高雄3日目の朝です

昼から台北に移動するので、ホテル近くの公園を散歩することに。

でも一番の目的は、『高雄牛乳大王』でパパイヤミルクを飲むことだったんですが

台湾人にずっと愛されているというパパイヤミルクを
前回来た時は、飲み損ねていたので、今回はぜひってことで。

高雄といえば牛乳大王が有名なので
ここです

そして、これがパパイヤミルク。

漢字では木瓜牛乳と書きます。おいしかったです
パパイヤはそんなに好きな果物でもないのに。。。
アロマおばさんは、前世は台湾人だったのか、
空気も味覚もピッタリなんですよ、台湾が。

そしてちゃんと公園にも行きましたよ。
もちろん台湾ですから、太極拳をしている人や気功をしている人たちも居ました。
剣舞のようなことをしている人達も。
小石を敷き詰めたところを歩いて足裏を刺激する健康歩道もあり、
とっても台湾らしい公園でした。

それに都会のド真ん中なのに、リスがいました←これはクマですが
朝食に?木の皮をガリガリと食べていましたよ。


そして最後の高雄のひとときを、
愛河辺りのオープンカフェでお茶しました。


ハーブティーを注文すると、
パックに入ったフレッシュハーブティーでした。

さすが、お茶の国ですね。
オープンカフェでも、本格的なフレッシュハーブティーが出て来るなんて
ジャスミンやレモングラス、ペパーミントなどのブレンドで
とても香りがよく(フレッシュだから当たり前だけど)、
おいしかったです

また今日も食べ物話になりましたが、
明日はいよいよ台北に話は移りますぅ~

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします





台湾旅行記3

2008年01月10日 | 旅行記
さて、旗津から戻って来て、今度は高雄の中心街へ

台湾の人たちは、キティーちゃんが大好きなようで
街には、キティーちゃんグッズがあふれていたんですが、
その極めつけ

高雄一の最高級ホテル漢来大飯店の玄関に
なんとこんな車


ホテルの車なので、結婚式を挙げた新婚さんを乗せる車なのだと思いますが、、、
もしかしたら、キティーちゃん好きのVIPの送迎に使うのかしら

さて、アロマおばさんの泊まったホテルは、愛河という川のすぐ傍で、
(もちろん最高級ホテルではありませんが
川畔はキレイに整備されていて、ちょうどよいお散歩道でした。



お散歩をして、おなかも空いてきたので、おいしいと評判の
老宋牛肉麺の『牛肉麺』で、小腹を満たしました


牛肉はよく煮込んであるので柔らかく、スープの色が濃いですが意外とあっさり。
麺は太くて平たいので、きしめんみたいな感じでした。

午後4時からは、愛河のクルージングもあり、船の名前が『愛の船』という
おじさんとおばさんが乗るには恥ずかしいような名前でしたが、
辺りが夕闇につつまれる頃に、しっかり乗りましたぁ~
たった20分なので、ライトアップされた川沿いを眺めていたら
あっという間でしたけど。

4時頃はこんな感じ

夜はこんな感じ

そんなこんなで高雄2日目も更けて行きました
また明日の旅行記もお楽しみにぃ

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします





台湾旅行記2

2008年01月09日 | 旅行記
台湾の旅 2日目は、高雄の対岸にある旗津(チージン)半島へ

「半島」といっても正確には、今は切り離されて「島」になっているそうです。

そしてもちろんフェリーで渡るんですが。。。
このフェリーです

台湾に行かれた方の多くが、最初にビックリするのは、
街を走るバイクの多さですよね

どんな所へも、バイクは侵入してきます
ごった返す市場の中、走れるスペースギリギリの細い路地。
ホント突っ込んで来る感じで びっくりしますよ

そして、フェリーにも
フェリーなので、車がそのまま乗船するのは当たり前なんですが、
バイクも乗ったまま桟橋を渡り、ブ~ンと乗船してきます。
日本なら、歩いて押して乗船なんじゃないかと思うんですがね。

そしておもしろかったのは、
フェリーの1階がバイク用、2階が人用になっていたんですが、
なんとつり革が付いていて、みんなバイクに股がったまま
乗っているのです
そのためのつり革だったのかと、納得しました。
不思議だったんですよね~ フェリーにつり革が付いているのが

こんな感じです
今にも飛び出しそうなオジサン達でしょ

で、あっという間に旗津に到着。


さて半島では、燈台を見に急な坂道を登って行ったのに
あいにくのお休みで、門の外から覗いてました。
高雄燈台

下りてきて、市場へ。
もちろん港なので、海鮮を食べさせる店が多く
食材を店先で選んで、店内で料理してもらう形式ですね。

まるで魚屋さんのように、こんなにキレイに魚をならべて
開店準備中でした。


分かりにくいですが、カエルちゃんも並べていましたよ。

台湾はフルーツ王国なので、くだもの屋さんが多く種類も豊富です。


名前は忘れましたが、今はこれが旬らしく、
たくさん売られてて、リンゴとナシの中間のような味でした。


おっと、また食べ物の話になってしまいましたね~

じゃぁ、また明日も台湾食べ物話?でぇ~

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします




台湾旅行記1

2008年01月08日 | 旅行記
さて、お待ちかね
えっ?誰も待ってないって?

まぁ~イイです。ひとりしゃべり始めますぅ~

1日目は、台北からトランジットして、夜に高雄に入りました。

台湾で夜といえば、やっぱり夜市ですよねぇ~
高雄で一番大きな六合夜市にくり出し、
いきなりB級グルメ がっつりです

まずは海鮮串焼き


次は担仔麺
台湾のは、こんなにミニです



その次は、胡椒餅をパクッ!
胡椒餅は、パン生地の中に、肉まんの具が入って、
コショウが効いてるって感じです。 おいしい


色んな食べ物の屋台があって、小物やゲームの屋台もあって、
日本の夜市と変わらないかも。

それに、なんと日本のたこ焼きの屋台まで
日船というらしいです。
さすがに、食べませんでしたが、。。。

こんな感じです。


おなかいっぱいになった、台湾第1日目でした。
続きは、また明日

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします





戻って来ました!

2008年01月07日 | 谷町サロンと学校の思い出
あけまして おめでとうございます。
本年もどうぞ よろしくお願い致します。

って、遅いってぇ~

す、すいません。楽しみにしていて下さった方々
今日からまた、つぶやき始めまぁ~す

今日がアロマピアの仕事始めなんですが
アロマおばさんが覗きに行くブログは、もうみ~んな年明け早々から、
書き込んではりましたぁ~皆さんすごいですねぇ~
(そんなわけで、8日間も更新していなかったら、ブログランキングは
急下降してましたわ シビアですよね

さぁ~アロマおばさんも、お仕事モードに切り替えてっと

お休みしている間に、アロエチンキも、こんなに色付きましたよぉ~



さっそく、今年初来店のお客様に、おすそ分けしました

さて、長く休んでいたから、キットまたどこかへ遊びに行ってたんやろうと
カンタンに想像はつくと思いますが

その通りです
昨年と同じ、台湾に行っていました

アロマおばさん お得意のB級グルメと街歩きの観風旅行でした。

楽しくおいしかった旅の話は、また明日からアップしていきますね
お楽しみにぃ~

では今年も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします