晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

台湾旅行記1

2008年01月08日 | 旅行記
さて、お待ちかね
えっ?誰も待ってないって?

まぁ~イイです。ひとりしゃべり始めますぅ~

1日目は、台北からトランジットして、夜に高雄に入りました。

台湾で夜といえば、やっぱり夜市ですよねぇ~
高雄で一番大きな六合夜市にくり出し、
いきなりB級グルメ がっつりです

まずは海鮮串焼き


次は担仔麺
台湾のは、こんなにミニです



その次は、胡椒餅をパクッ!
胡椒餅は、パン生地の中に、肉まんの具が入って、
コショウが効いてるって感じです。 おいしい


色んな食べ物の屋台があって、小物やゲームの屋台もあって、
日本の夜市と変わらないかも。

それに、なんと日本のたこ焼きの屋台まで
日船というらしいです。
さすがに、食べませんでしたが、。。。

こんな感じです。


おなかいっぱいになった、台湾第1日目でした。
続きは、また明日

では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします