すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

空間をうまく使う

2012-02-10 23:09:17 | ひとりごと
ジムでストレッチしてたら・・・
横で
友達がキックの練習してて・・・
すんごいの
めちゃめちゃ高く足があがる
すげー

そしたら友達は・・・
最近小関節が固くなっちゃって・・・
かかと落としできなくなっちゃったら困るから
動かさないと・・・って言ってたんだけどさ
おいおい・・・
かかと落としできなくっても別にいいじゃないか!
と思ったり
まぁ彼女なりに自分の武器をきちんと維持していたいらしい

私も真似して見た・・・
まぁできないわけで
(ジムで何やってんだ!この女どもは・・・)

体のたためる関節は折りたたみながら
相手を避けながら足を上にあげそのまま相手の頭に落とすんだってさ・・・

相手に胸ぐら掴まれて
この至近距離でかかと落とししたら
例え外れても相手はひるむんだよって
ほぉ。
たしかに予期せぬ方向から自分の頭の上めがけて足が落ちてきたら
恐ろしいよね

空間の使い方って工夫次第だね
いかにコンパクトに効率よく自分の体を使えるか・・
ふむふむ
こういうのも大事なのかもしれない