すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

素材の味を生かす

2013-05-16 20:39:37 | ひとりごと

おいしい料理
野菜のうまみだったり、肉のうまみ
それぞれ特徴があってその良さを殺さない味付けが一番いい!
マヨネーズ味になったり、ソースかけまくり・・・っていう人も中に入るけど
やっぱり素材そのものを味わえるっていうのが一番だと思う

建築物
日本家屋は木の目を生かした味のある風合い
そしてなんと見えない木の香り
年月がたつにつれて素材に深みが出てきたりして
これがまたいい!!

本来の性質とか特徴とかを無視して無理に変化させたり装飾したりしても
深い味がないんだよね・・・・

私は味が薄い人間だなぁっておもってねぇ
あぁいや・・・
女子力!あげるなんて口では言っているものの
『お前はどうせ女子力のあげ方わかんねえだろ!』って言われて
たしかに・・・わからないかも
別に女を捨ててる!ってわけじゃない
おしゃれに興味がないってわけでもない
ただ・・・面倒だったっていうだけ
私は女である質を生かせてるのだろうか・・・
子供のころから負けず嫌いで
男の子にも負けたくない!勉強でも運動でも・・・
敵意むき出しで今思うとカワイクナイよなぁ・・・
実際近所の幼馴染のマー君に大人になってから言われったのが
「絶対にお前みたいな女とは結婚したくない」って言われたっけ
昔からの仲良しの子にそういわれっちゃぁ・・・やっぱり女としてどうなの?ってことだわよねぇ

まずは自分本来の質を見直してみよう
カビの生えた錆びついた自分の質をきれいにしてみようかなぁ・・・
まずは外見からということで
23歳のお友達や美容院店長さんにアドバイスもらって
少しづつ覚醒中
4月からはまじめに会社にスカートにヒールの靴で行って
おじさんたちに・・・どうしたの?なんかあった?って言われ・・・
いやいや・・・たいしたことしてないのに
これだけで驚かれる私って・・どんだけ酷かったんだろうって反省
今まで面倒だなぁって思って無視してきたことも
教えてもらっていろいろ知ると結構楽しいものなのよ

女としての素材を生かす
女だから作れる繊細な動きももしかして
覚醒されるかなぁと甘い考えあったりするのだけど
いけるかなぁ・・・

立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花・・・なーんてそう喩えられるような女の人に
なってみたい