久しぶりに映画を借りてみた!
ミステリーとかホラーとかサスペンスとか大好き
恋愛ものは苦手・・・・・・共感できないんだよねぇ
今回見たのは
サスペンスホラーとゴシック映画
ちょっと不発・・・
B-MOVIEだったんだけど
それでもちょっと期待したんだけどなぁ・・・全く引き込まれなかったよ。
せめてイケメン俳優使ってくれてればよかったのにぃ・・・
イマイチ
面白い映画とか、いい音楽って
その世界に引き込まれて
その世界の人間になったようなそんな気分になれる
いい感じに癒され程よく興奮
何かの力を借りて感動したり
何かに導かれて興奮したりって
意外と楽しいじゃないですか!
先日、テレビ番組で
有名指揮者さんが
指揮者希望の音大生に指導するという特集だったんだけど
これがなかなか面白かった
オーケストラとか経験ないから実際の指揮者の役割っておものを
私は理解してないかもしれないけど
あれだけ大勢の人たちを指揮棒一本でコントロール
しかもただ合わせるだけならメトロームか何かで合わせればいいんだろうけど
そこに指揮者の意図があって表現したい世界がある・・・
しかも
前もって打ち合わせたわけでもないのに
その場で
指揮者の世界を理解してもらう
表現に付き合ってもらう
そういう役割なのだなぁと思った
先生が指導で、個々のフレーズは裏に強さを乗っけるから・・・
ここでバーン!と、とアドバイスすると
音大生は分かってたらしく・・・ここは強くトランペットの方にやってほしかったんですよねぇ・・と
結局
言葉で説明していて・・・
先生に・・・
だからその前に表現を乗せるんだよ!みたいなことを言われてたっけ・・
そう・・・
指揮者は言葉で伝えても意味がないのだ
体で、指揮棒で、映画のワンシーンを表現しなきゃいけないんだよね
すごいんだなぁ指揮者って
なんで指揮者に食いついちゃったかっていうと・・・
最近の合気道の稽古で
自然な姿勢で相手を引き込む
らくーにかるーく
まるで綿あめ作ってるみたいなそのぐらいの軽さで
その動きは指揮者が指揮棒振ってるみたいだなぁ・・・
って私が勝手に思ってて・・・
たまたまTV見てたら目に入ったっていうわけ・・・
でもなんか関連があるような気がしてきたんだよねぇ
最近の私の中でのブームは結びの謎
色んな要素があり過ぎてたぶんまだまだたどり着かないけど
その一つの要素として
間を捉えた動き
相手を引き込んで自分は自由自在楽な状態でいられる
妄想的な考えかもですが・・・
指揮者が表現する世界や、映画で感動する世界と似てるんじゃないだろうか
ここが見せ場だ!とかここで大きく!みたいなものを
表現する
ただ下から上にあげるというだけじゃなくて
ポンと飛び出るような感じに・・・とか
吸い上げた水をすーっと頭の上から噴き出すような・・・とか
何かものを探してるように周りを見渡すような・・・とか
動きに対して感情を乗せたり思いを加えたりすることで
周りを引きむことができる
またイメージ先行の妄想野郎な感じですが
指揮者みたいに体全体を使ってという部分もあると思うし
また、合気道的には中の動き見えない動きで表現するという部分もあると思う
自分の世界を表現できれば・・・
相手を自分の前に引き込むとか、抑えるとかじゃなくて
惹かれる・・・魅かれる・・・みたいなものがあるのではないかな・・・
そうだったら
ますます面白いなぁ・・・
ミステリーとかホラーとかサスペンスとか大好き
恋愛ものは苦手・・・・・・共感できないんだよねぇ
今回見たのは
サスペンスホラーとゴシック映画
ちょっと不発・・・
B-MOVIEだったんだけど
それでもちょっと期待したんだけどなぁ・・・全く引き込まれなかったよ。
せめてイケメン俳優使ってくれてればよかったのにぃ・・・
イマイチ
面白い映画とか、いい音楽って
その世界に引き込まれて
その世界の人間になったようなそんな気分になれる
いい感じに癒され程よく興奮
何かの力を借りて感動したり
何かに導かれて興奮したりって
意外と楽しいじゃないですか!
先日、テレビ番組で
有名指揮者さんが
指揮者希望の音大生に指導するという特集だったんだけど
これがなかなか面白かった
オーケストラとか経験ないから実際の指揮者の役割っておものを
私は理解してないかもしれないけど
あれだけ大勢の人たちを指揮棒一本でコントロール
しかもただ合わせるだけならメトロームか何かで合わせればいいんだろうけど
そこに指揮者の意図があって表現したい世界がある・・・
しかも
前もって打ち合わせたわけでもないのに
その場で
指揮者の世界を理解してもらう
表現に付き合ってもらう
そういう役割なのだなぁと思った
先生が指導で、個々のフレーズは裏に強さを乗っけるから・・・
ここでバーン!と、とアドバイスすると
音大生は分かってたらしく・・・ここは強くトランペットの方にやってほしかったんですよねぇ・・と
結局
言葉で説明していて・・・
先生に・・・
だからその前に表現を乗せるんだよ!みたいなことを言われてたっけ・・
そう・・・
指揮者は言葉で伝えても意味がないのだ
体で、指揮棒で、映画のワンシーンを表現しなきゃいけないんだよね
すごいんだなぁ指揮者って
なんで指揮者に食いついちゃったかっていうと・・・
最近の合気道の稽古で
自然な姿勢で相手を引き込む
らくーにかるーく
まるで綿あめ作ってるみたいなそのぐらいの軽さで
その動きは指揮者が指揮棒振ってるみたいだなぁ・・・
って私が勝手に思ってて・・・
たまたまTV見てたら目に入ったっていうわけ・・・
でもなんか関連があるような気がしてきたんだよねぇ
最近の私の中でのブームは結びの謎
色んな要素があり過ぎてたぶんまだまだたどり着かないけど
その一つの要素として
間を捉えた動き
相手を引き込んで自分は自由自在楽な状態でいられる
妄想的な考えかもですが・・・
指揮者が表現する世界や、映画で感動する世界と似てるんじゃないだろうか
ここが見せ場だ!とかここで大きく!みたいなものを
表現する
ただ下から上にあげるというだけじゃなくて
ポンと飛び出るような感じに・・・とか
吸い上げた水をすーっと頭の上から噴き出すような・・・とか
何かものを探してるように周りを見渡すような・・・とか
動きに対して感情を乗せたり思いを加えたりすることで
周りを引きむことができる
またイメージ先行の妄想野郎な感じですが
指揮者みたいに体全体を使ってという部分もあると思うし
また、合気道的には中の動き見えない動きで表現するという部分もあると思う
自分の世界を表現できれば・・・
相手を自分の前に引き込むとか、抑えるとかじゃなくて
惹かれる・・・魅かれる・・・みたいなものがあるのではないかな・・・
そうだったら
ますます面白いなぁ・・・