昨日は物凄い雨と風で
なーんか夜が寂しくってね
早く寝ちゃおう!って思ったんだけど
今回の審査はなんか緊張?うーん。いや興奮?
よくわかんないけど今までにないくらい合気道のことで頭いっぱいで
会社から帰って結局ずーっと道場のHPで見れる動画を見まくって就寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
夢まで合気道だたわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日はすこぶる良い天気で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかも蒸し暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
稽古の時間1時間前に相方と約束して練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そしたら初段と一級受けるもうひと組も来てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
みんなやる気満々で
ちょっと
わくわくしちゃったぁ
稽古前にひととおりおさらいして
稽古開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日の夜意外といっぱい寝たし体力はある!って思って張り切って稽古
一通り審査の技おさらいしてもらって
審査のあいてとずーっと黙々とやって
結構気合入っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
30分くらい経ったところで。。。
なんか疲れちゃうね・・・やばい。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
と多少セーブしながら・・・
ほとんど動きの復習できたんだけど
突きのいりみ投げだけ
お手本で師範が前に入る入り身を見せてくれて
やっぱりかっこいいなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
と思ってると・・・裏に入るやり方もあるけど
前にはいったほうが・・・的なことを言ってて
あ。。。。。やばい裏に入る練習しかしてない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
相方も同じように思ったらしく・・やるか~ってことになって
あわてて練習
前に入るの苦手な私に一生懸命アドバイスしてもらってなんとかできそう・・
突きを抑えるんじゃなくって両手で相手を斬るように入り身
その延長で相手の突きを切るように止める
そこから腕を掴んで相手の後ろへ・・・
覚えたらこっちのほうがやりやすいかなぁって思った
とりあえずできたら2パターンやろう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
突き入り身投げと小手返しが苦手な私・・・
入り身の仕方が似てていつも混乱しちゃってたんだよね
入り方変えたほうが自分の中でしっくりくるなぁって思った
そして審査
最初に5級の二人
物凄い緊張感が伝わってきて
見てるほうがドキドキしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
二人とも一生懸命丁寧にやろうという気持ちが伝わってきて
なんかちょっと感動しちゃいました
そして自分の番
なんかわくわくしてきちゃって
あー。やっぱり私の緊張の仕方って興奮型なんだなぁって思った
自分の審査
あーっと言うまで
あれ?あの技やったっけ?と思うくらい
意外と必死だったのね・・・きっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そして相方の審査
1級の受け・・・私にはかなりのプレッシャーだったんだけど
いっぱい練習したし!
相手はほんとに完璧で上手な人だったから兎に角
変な動きしないように・・・って思ってたんだけど
逆の手出しちゃったり…いっぱい失敗しちゃって
ほんとゴメンナサイ
あとねやっぱり受けに疲れて・・・
自由技の最後のほうは
もうゼーゼーハーハーしちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あぁやっちまったぁ
まだ動画見てないけど・・・なんか怖いわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これからもうちょっと受け!がんばります!
最後に1級と初段の組の審査
技の数も多いしあんまりやったことないような
入り方と技の組み合わせがあったり
形ではない動きができてないと難しいんだなぁと思った
私はまだまだ先だけど・・・いずれ・・・多分・・
やる時がきたらと思うと怖いわあぁ
自由技とかもいろんな動きを組み合わせて
つながりがあってすごくきれいだったなぁって思った
私みたいにバタバタとゼーゼーと受けてないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
あー恥ずかしいわぁ
最後に演武
今回は黒帯Hさんのみの演武
先週「もしかしたら受け頼むかもよ~」って言ってたけど
今日予定されてたもう一人の方の演武がなかったので
私はやらないで平気だろう!って
ふふふ~んって感じに思ってたんだけど
審査前に「受けよろしくって」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
えー。私できんのか??
自分の審査よりも怯んだわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前で礼して腕つかむまで何するのかわかんなかったんだけど
いつも通り両手でがっちり持って!って言われて
おぉそうか!夏に稽古後にいっぱいやったあの呼吸の練習
これならわかる!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
とちょっと安心して演武だってことも忘れてガッツリ持って
今まで以上に吹っ飛ばされてびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
やっぱり気合入ってるわぁ
頭も打っちゃったし・・受けたっていうより投げ飛ばされちゃった感じだったけど
ここんとこの受けの練習の成果が一回だけできたかな?と自分で感じれたんで
自分ではよかったかな?って
演武してたHさんには物足らなかったかなぁ
すべて終わって
しばらくたってあっちこっち痛くなってることに気づく
特に首まわり
パンパンですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いつも以上に必死で受け取ったから
力入ってたんだねきっと・・・・
もしや首まで太くなったら
私ほんとに女じゃなくなっちゃうわぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
私の後に二人・・お?そうか今回はみんな受けが白帯か~
でも私より全然うまい人たちだけどね
今日のHさんはいつもとやっぱり違かったわ
受けがいつも以上に弾けてました!
いつもの稽古での私の印象だと
すごーく奥のほうから重く強いものを感じるんだけど
調節して丁寧な動きの先からその力を伝えてくれるイメージがある
それが結果不思議な持ってかれ方して謎だったんだけどね
すべて発揮するとこういう感じなのかぁって見てて思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
こんな動きもきちんと受けれるように
がんばって受けの動きを理解したい
自由技の受けいっぱいやるぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回の審査も
いっぱい勉強になった
合気道への取り組み方も
人との接し方も、一緒に同じ目標に向かって頑張れるって
ほんと良いなぁって思った
まだまだ足を引っ張ってばかりの私ですが
少しでも一緒に稽古する相手に納得してもらえる
気持ちいいと思ってもらえる心と力を鍛えたいと思う
今はやっぱり合気道が私には一番だとおもうから・・・
なーんか夜が寂しくってね
早く寝ちゃおう!って思ったんだけど
今回の審査はなんか緊張?うーん。いや興奮?
よくわかんないけど今までにないくらい合気道のことで頭いっぱいで
会社から帰って結局ずーっと道場のHPで見れる動画を見まくって就寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
夢まで合気道だたわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日はすこぶる良い天気で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかも蒸し暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
稽古の時間1時間前に相方と約束して練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そしたら初段と一級受けるもうひと組も来てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
みんなやる気満々で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
わくわくしちゃったぁ
稽古前にひととおりおさらいして
稽古開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日の夜意外といっぱい寝たし体力はある!って思って張り切って稽古
一通り審査の技おさらいしてもらって
審査のあいてとずーっと黙々とやって
結構気合入っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
30分くらい経ったところで。。。
なんか疲れちゃうね・・・やばい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
と多少セーブしながら・・・
ほとんど動きの復習できたんだけど
突きのいりみ投げだけ
お手本で師範が前に入る入り身を見せてくれて
やっぱりかっこいいなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
と思ってると・・・裏に入るやり方もあるけど
前にはいったほうが・・・的なことを言ってて
あ。。。。。やばい裏に入る練習しかしてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
相方も同じように思ったらしく・・やるか~ってことになって
あわてて練習
前に入るの苦手な私に一生懸命アドバイスしてもらってなんとかできそう・・
突きを抑えるんじゃなくって両手で相手を斬るように入り身
その延長で相手の突きを切るように止める
そこから腕を掴んで相手の後ろへ・・・
覚えたらこっちのほうがやりやすいかなぁって思った
とりあえずできたら2パターンやろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
突き入り身投げと小手返しが苦手な私・・・
入り身の仕方が似てていつも混乱しちゃってたんだよね
入り方変えたほうが自分の中でしっくりくるなぁって思った
そして審査
最初に5級の二人
物凄い緊張感が伝わってきて
見てるほうがドキドキしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
二人とも一生懸命丁寧にやろうという気持ちが伝わってきて
なんかちょっと感動しちゃいました
そして自分の番
なんかわくわくしてきちゃって
あー。やっぱり私の緊張の仕方って興奮型なんだなぁって思った
自分の審査
あーっと言うまで
あれ?あの技やったっけ?と思うくらい
意外と必死だったのね・・・きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そして相方の審査
1級の受け・・・私にはかなりのプレッシャーだったんだけど
いっぱい練習したし!
相手はほんとに完璧で上手な人だったから兎に角
変な動きしないように・・・って思ってたんだけど
逆の手出しちゃったり…いっぱい失敗しちゃって
ほんとゴメンナサイ
あとねやっぱり受けに疲れて・・・
自由技の最後のほうは
もうゼーゼーハーハーしちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あぁやっちまったぁ
まだ動画見てないけど・・・なんか怖いわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これからもうちょっと受け!がんばります!
最後に1級と初段の組の審査
技の数も多いしあんまりやったことないような
入り方と技の組み合わせがあったり
形ではない動きができてないと難しいんだなぁと思った
私はまだまだ先だけど・・・いずれ・・・多分・・
やる時がきたらと思うと怖いわあぁ
自由技とかもいろんな動きを組み合わせて
つながりがあってすごくきれいだったなぁって思った
私みたいにバタバタとゼーゼーと受けてないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
あー恥ずかしいわぁ
最後に演武
今回は黒帯Hさんのみの演武
先週「もしかしたら受け頼むかもよ~」って言ってたけど
今日予定されてたもう一人の方の演武がなかったので
私はやらないで平気だろう!って
ふふふ~んって感じに思ってたんだけど
審査前に「受けよろしくって」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
えー。私できんのか??
自分の審査よりも怯んだわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前で礼して腕つかむまで何するのかわかんなかったんだけど
いつも通り両手でがっちり持って!って言われて
おぉそうか!夏に稽古後にいっぱいやったあの呼吸の練習
これならわかる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
とちょっと安心して演武だってことも忘れてガッツリ持って
今まで以上に吹っ飛ばされてびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
やっぱり気合入ってるわぁ
頭も打っちゃったし・・受けたっていうより投げ飛ばされちゃった感じだったけど
ここんとこの受けの練習の成果が一回だけできたかな?と自分で感じれたんで
自分ではよかったかな?って
演武してたHさんには物足らなかったかなぁ
すべて終わって
しばらくたってあっちこっち痛くなってることに気づく
特に首まわり
パンパンですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いつも以上に必死で受け取ったから
力入ってたんだねきっと・・・・
もしや首まで太くなったら
私ほんとに女じゃなくなっちゃうわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
私の後に二人・・お?そうか今回はみんな受けが白帯か~
でも私より全然うまい人たちだけどね
今日のHさんはいつもとやっぱり違かったわ
受けがいつも以上に弾けてました!
いつもの稽古での私の印象だと
すごーく奥のほうから重く強いものを感じるんだけど
調節して丁寧な動きの先からその力を伝えてくれるイメージがある
それが結果不思議な持ってかれ方して謎だったんだけどね
すべて発揮するとこういう感じなのかぁって見てて思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
こんな動きもきちんと受けれるように
がんばって受けの動きを理解したい
自由技の受けいっぱいやるぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回の審査も
いっぱい勉強になった
合気道への取り組み方も
人との接し方も、一緒に同じ目標に向かって頑張れるって
ほんと良いなぁって思った
まだまだ足を引っ張ってばかりの私ですが
少しでも一緒に稽古する相手に納得してもらえる
気持ちいいと思ってもらえる心と力を鍛えたいと思う
今はやっぱり合気道が私には一番だとおもうから・・・