13日の夜、夫君の携帯に1本の電話が入りました。
以前お世話になってた会社で一緒に働いてた先輩がお亡くなりになったとのこと。
その方、私がOL時代直属の上司だった方で私たちの結婚式にも出席していただいたんです。
昨日のお通夜と今日の告別式に参列してきました。
肺がんだったそうです。
見つかったときは末期で手の施しようがなかったとか。
まだお若いのに……。
先日OB会があって夫婦揃って参加しましたがご病気だった事も入院されてた事も知らなかったので突然のことに驚いてしまいました。
もう30年近く前の事です。
たった3年弱でしたが何にもわからない田舎者の私に仕事を教えてくださいました。
とっても面白くて部下思いの上司でした。
夫君が会社を辞めてしまってずっとご無沙汰していました。
久しぶりの対面が遺影とは。
心からご冥福をお祈りしたいと思います。
斎場が(夫君の)実家の近くだったので、そこに寄って礼服を着替え久しぶりに義母の箪笥を物色して来ました。
単の着物を3枚ほど持ち帰りました。
例によって素材がわかりません。
義母もいっぱい着たんだと思います、だいぶ汚れも目立ちました。
でも、普段着だから構わないんです。
明日のお稽古で先生に素材を尋ねてみようと思います。
この2日間の出来事でした。
明日は着物着るぞぉ~。
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村