今月初めに予定されていた屋根の上の太陽熱温水器の装置を撤去する作業、2度の延期を経て今日やっと実施されています。
「二度あることは三度ある」にならなくて本当に良かったです。
屋根の上のものを下ろす作業だから職人さんが家の中に入ってくる事は無いだろうと高をくくっていたら甘かった……

家の裏手に回らなきゃいけなくて外から回れないので家の中を通ってもらいました。
これは想定内。
想定内じゃなかったのは2階から裏側の屋根に出たいと言われたこと。
出られなくは無いですけど、その部屋は物があふれてて物置状態なのよぉ~~~

「出られません」って言ったら作業が滞るのよね?仕方ないですよ。少しだけお待ちいただいて窓に上がれるように物を片付けましたわよ。
こういうこと、事前に……わからないかぁ~……(ノ_-;)ハア…
常日頃から部屋の中は片付けておけってことですね。
はい、申し訳ありませんでした。私の怠慢でございます。
今も着々と撤去作業続いております。
お昼過ぎまでかかる予定。
とりあえず作業終わるまでにわか雨が降らないように祈ります。
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村