サンショウクイをいい感じで撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/6f8e0c6bc76d6335e6a9a6ea82f69f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/5da2d4ad6f732569e13eedf4902cffc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/40/190d4dd681a605148b8c545cb90b5011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/53ee78edc75637ea585f4d970451ccd4.jpg)
サンショウクイ
盛んに囀りながら飛び回っていたので近くで営巣中だと思います。
低い枝に降りて虫を食べてしばらくウロウロしてくれました。
そしてまた囀りながら飛んで行きました。
フォトチャンネルです。
キガシラセキレイ・シマアオジなど~春の対馬2019
コマドリ・クロツグミなど~2019春
クマタカ・ハイイロチュウヒ・オオタカなど~2019冬春
雪柿アオゲラ・ハイイロチュウヒなど~2019冬
オオアカハラ・ナベコウなど~2018秋冬
赤色型コノハズク・ウソなど~2018夏
フクロウ雛・チゴモズなど~2018春
オオルリ・コルリ・キビタキなど~2018年春
コマドリ・ギフチョウなど~2018春
雪アオシギ・タカサゴクロサギなど2017-18冬の野鳥
オオサンショウウオなど~2017秋
ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏
アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏
ヤイロチョウ営巣~2017夏
ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017
いつもご覧いただきありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます