goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

1月10日:キュリオシティ、火星のシャープ山の麓を調査する

2017年01月10日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

火星を探査するキュリオシティローバーは、先月、このシャープ山の麓の息をのむようなパノラマをとった。このイメージの色は地球人に馴染みのある照明に合わせるように調整されている。ここで調査されたのは、高さの増す起伏の丘の前の岩の平原である。硫酸塩ユニットと呼ばれるこの中間距離の起伏の丘は、キュリオシティの現在計画されている最も高い目的地である。これらの丘が興味を持たれる一つの理由は、硫酸塩がある微生物にとってエネルギー源となり得るからである。

<出典>: 「今日の天文写真(Astronomy Picture of the Day)」

<大判>: ここに挙げたイメージは一部です。全貌はイメージをクリック

コメント