4.5 トンを超える補給品と実験装置等を宇宙ステーションに届けた自律制御の日本の「こうのとり(HTV-6)」貨物船は、1月27日金曜日にステーションを出発する予定である。出発の生中継は、NASAテレビとウェブサイトで東部標準時午前10時(日本時間1月28日土曜日午前0時)に始まるだろう。地上の管制官達は、その解放の数時間前に HTV-6 をステーションから切離すためにロボットアーム Canadarm2 を使うだろう。ヨーロッパ宇宙機関のトーマス・ペスケは、NASAの遠征50指揮官シェーン・キンブローのバックアップサポートを得て、東部標準時午前10時30分(日本時間1月28日土曜日午前0時30分)ごろにロボットアームに解放を命ずるだろう。貨物船はステーションの前方下の安全な距離に移り、約1週間の低地球軌道での電磁力の測定の後、2月5日ごろに軌道を脱出し、地球の大気で燃え尽きる予定である。
<出典>: 「国際宇宙ステーション(Space Station)」
<大判>: イメージをクリック。写真は2016年12月13日に国際宇宙ステーションに到着しロボットアームで捕捉された HTV-6 貨物船。
<お知らせ>: 今日深夜日本時間1月28日土曜日午前0時30分ごろに国際宇宙ステーションから「こうのとり(HTV-6)」が切離されます。中継放送時刻等は「ホームページ」の 「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。 なお、早まることもあり得ますのでご注意ください。放送は午前0時からです。