天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

7月11日: 高画質での壮大な爆発

2018年07月11日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

太陽の大気(コロナ)に漂う太陽の素材の長いフィラメントが、東部夏時間2012年8月31日午後4時36分に宇宙の外へ噴出した。このコロナ質量放出(CME)は、秒速 1440 キロメートル以上で太陽から排出された。このムービーは、NASAのソーラーダイナミクス天文台(SDO)、NASAの太陽地球関連天文台(STEREO)、ヨーロッパ宇宙機関/NASA共同の太陽・太陽圏天文台(SOHO)によって捕えられた様々な視点からの放出を示している。

<出典>: 「Youtube NASA」

<アニメーションビデオ>: イメージをクリックして Youtube から。

コメント