国際宇宙ステーションは、カリフォルニア州サンフランシスコ市沖 1040 キロメートルを通過し、太平洋上414キロメートルで軌道の日没に飛び込んだ。
<出典>: 「宇宙ステーション(Space Station)」
<大判>: イメージをクリック。
<ひとこと>: 「はやぶさ2」の二回目かつ最終の着地によるサンプリング収集の記事を紹介するため、このコーナーは軽めの記事に留めました。
7月11日の「はやぶさ2」の着地はほぼ計画通り成功しました。運行中の管制室と事後の記者説明会の録画を見るには以下のリンクから。
① 運用管制室の様子: JAXA のページと Youtube のいずれでも見ることができます。
② 記者説明会の模様: JAXA のページと Youtube のいずれでも見ることができます。
なお、録画先頭で無音などの異常があるときは少し先から再生させてください。
右のイメージは成功を喜ぶ管制室での記念写真。左のイメージは記者説明会に急遽提起された、着地直後の岩の欠片が舞う様子(成功の証)。第一回の着地の時と明らかな素材の違いが見られます(クリックして大判参照)。