天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

7月27日(木): 7月17日の地表面温度/ミッション別ページ

2023年07月27日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

2023年7月17日のヨーロッパの地表面温度

このイメージは、ヨーロッパ宇宙機関のコペルニクスセンチネル3号ミッションの放射計機器からのデータを使用した、熱波の中の2023年7月17日の朝の地表面温度を示している。但し、気温と地表面温度の違いに注意する必要がある。毎日の天気予報で与えられる気温は、大気がどれだけ暑いかの尺度であるが、地表面温度は、実際の地面を触ったときにどれだけ熱く感じるかの尺度である。このマップは、空気の温度よりも高温の、地面の表面温度を示している。
気候変動が主導的になるにつれて、このような熱波はより頻繁かつ深刻になり、広範囲にわたる結果をもたらす可能性がある。

<出典>: 「今週のイメージ(Week in images: ESA)」

<大判>: 大判はイメージをクリック。

   ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

<ミッション別ページ>

各ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック: スマホの方は横位置でご覧ください)

ページ
最終更新日
参   考
未掲載情報
火星探査の今
 7月27日
土、日、祝日は休載
ハッブル宇宙望遠鏡
 7月24日
週の初めに掲載
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡
 7月26日
週の初めに掲載
<参考> 宇宙科学の話題
 7月24日
発表の都度
<参考> NASAテレビ放送予定
当面該当なし
宇宙ステーションの定常業務は省略
コメント