ルッコラ(ロケットサラダ) 2013年05月23日 15時02分55秒 | ハーブ ルッコラ(ロケット)4号ポット苗 FAJ25日土曜日セリ分から出荷します。 定番アイテムとして、今後は継続して生産していく予定です。
オリーブ鉢植え 2013年05月22日 12時31分17秒 | 庭木・下草 庭の鉢植えオリーブが花を咲かせはじめました(^_^)♪ 小さな花ですが、木全体に花芽がついているのでけっこう賑やかです。 オリーブは10℃以下の寒さに当たると花芽がつくと言われています。 屋外で通年管理して、日照や肥料分などの条件が良ければ木全体に花芽がつくと思います。
ヒメヒオウギの花 2013年05月22日 12時24分23秒 | 花 宿根の山野草、ヒメヒオウギの花です。 直径2cmほどで、うちの庭のものは赤花品種ですが、白花品種のものも流通しているようです。 日向~半日陰のやや湿った場所が生育に適している感じです。 昨年の春に植えて順調に夏越しできたので、今年は顔を出している芽数少し増えたようです(^_^)
エバーフレッシュ7号 2013年05月20日 15時14分05秒 | インテリアグリーン エバーフレッシュ7号サイズ、グリーンファーム戸塚店と金沢本店に本日納品させていただきました。 今日、明日には店頭に並びはじめると思います。
日本大学生物資源学科のバラ園 2013年05月20日 12時24分52秒 | その他 昨日、日本大学生物資源学科のバラ園に自転車に乗って行ってきました(^_^) 天気も良く、開花状況的にも一番良い状態の時に行けたと思います♪ 今月いっぱいは、まだまだきれいなバラがたくさん咲く姿を見られると思います。
ルッコラ(ロケットサラダ)はじめました 2013年05月18日 17時07分22秒 | ハーブ なぜか今まで生産していなかったルッコラの生産を今年からはじめました(^^;; ぼちぼち株が仕上がってきたので、来週くらいから出荷をしていこうと思います(^^)
シモツケの花 2013年05月18日 17時00分40秒 | 庭木・下草 落葉低木のシモツケの花です(^^) 屋外では初夏の頃、やや濃いめのピンク色の花を咲かせます。 高木や灌木の間から、そっと顔を出すような感じに植えると自然風な雰囲気が出て良いと思います(^_^)
ローズマリー鉢植え 2013年05月18日 10時09分54秒 | ハーブ ローズマリーは4号ポット苗だけではなく中鉢、大鉢サイズも生産しています。 中鉢6号サイズです。 今の草丈で30~40cmほどです。 夏越しして9月くらいからの出荷になると思います。 大鉢9号サイズです。 こちらは鉢上樹高70cmくらいになっています。 もうひと伸びしたら、少しずつ出荷していこうと思います。
シナモンバジルの花 2013年05月15日 15時13分49秒 | ハーブ シナモンバジルの花です(^_^) 穗のような花の咲き方はスィートバジルと同じですが、花が紫色をしています。 ティーや園芸が主な利用方法で、料理に使うのはあまり一般的ではないようです。 環境が良い場所だと、すぐに草丈40~50cmくらいに成長してたくさんの花を咲かせます。 伸びすぎた枝は切り戻しが出来るので、大きくなりすぎないように時々剪定すると良いと思います(^_^)