かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

フェンネルとアンチョビのパスタ

2013年05月11日 18時15分32秒 | ハーブ料理


レシピサイトにフェンネルを使ったパスタの調理方法があったので、チャレンジしてみました(^^)

2人分の材料はこんな感じです。
フレッシュフェンネルの葉 3枝くらい
アンチョビ1枚
ニンニク1かけ
オリーブオイル大さじ4
パルメザンチーズ大さじ1、5


フェンネルの葉は細かく刻み、その他の材料も全て加えてミキサーやフードプロセッサーを使いペースト状にします。


茹でたパスタにからめて完成です
\(^o^)/

バジルソースよりも爽やか香りが口の中に広がる感じでなかなか美味しいです(^^)
葉をたくさん収穫したら、また作ってみようと思います。

庭の草花

2013年05月09日 15時08分31秒 | 
樹木や草花の新芽が伸びてきて、我が家の庭もだいぶ賑やかになってきました(^_^)

ヤグルマソウはまだまだ元気に咲いています。


昨年末に植えたミニバラも花芽をつけてきました。
うちの庭は、風通しがそこそこ良いのでうどんこ病はあまり出ませんが、アブラ虫は先端にけっこう発生してしまいます(>_<)
バラはなにかと手間がかかりますが、気がついた時にスプレーで殺虫・殺菌するようにしていると、株や花芽の痛みがなくなると思います。

ラベンダーデンタータ

2013年05月08日 12時50分16秒 | ハーブ

冬越しした庭のラベンダーデンタータが花を咲かせはじめました(^_^)

関東以西では、ラベンダーの中でこのデンタータが一番暑さ寒さに強い感じがします。
園芸品種なので香りは弱いのですが、花期が長く花上がりも良いので植栽利用に向いていると思います。
春から秋の生育期はよく枝が伸びるので、まめに刈込むようにすると株があばれずに良い状態を保てると思います。