ハラン 2013年05月08日 11時06分26秒 | 花 多年草のハランの花です。 やや濃いピンク色の花がきれいです(^_^) 冬場は地上部は枯れて根で越冬します。 関東の街中では4月上旬くらいから芽を出しはじめ、5月の今くらいの時期に花が一番きれいに咲く感じです。 庭に植える時にはたくさん群生させるよりも、ポイントに数株植え込む感じが良いと思います。
ギンバイカの花 2013年05月06日 12時12分47秒 | 庭木・下草 フトモモ科常緑低木 ギンバイカの花です(^^) 直径2cmくらいの白い花を木全体にたくさん咲かせます。 屋外の株だと、あと一ヶ月くらいで咲きはじめると思います。 半日陰でも育ちますが、日向で育てたほうが花芽をたくさんつけるようです。
北鎌倉散策 2013年05月06日 09時57分32秒 | その他 昨日は午後から休みが取れたので、北鎌倉に軽く散策に行って来ました。 天気が良く空気もカラッとしていて快適でした♪(^_^) 円覚寺では重文の舎利殿の特別公開も行われていて、抹茶をいただきながら一休みしたりとのんびりしてきました(^^)
ハーブ寄せ植え講習会 2013年05月04日 12時30分20秒 | ハーブ ハンディホームセンター綾瀬店で本日ハーブ寄せ植え講習会を行っています。 午後は13時~16時の予定です。 お近くの方はぜひ足を運んでみてください(^_^)
メラレウカ・メディカルティーツリー 2013年05月03日 12時21分17秒 | 庭木・下草 メラレウカ・メディカルティーツリー9号サイズ 花が咲きはじめたものから徐々に出荷していこうと思います(^^) 手始めにフラワーオークションジャパン来週火曜セリ分でいくつが出す予定です。
ドライ カモミール 2013年05月02日 09時40分28秒 | ハーブ フレッシュで使いきれなかったカモミールの花をドライにして保存することにしました(^^) 水洗いしたカモミールの配達を新聞紙やクッキングシートなどにひろげて、今の時期だと3~4日くらいで乾燥させられると思います。 密閉できる容器に、場合によってはキッチン用の乾燥剤を一緒に入れて冷暗所に保管してば長く保存できます(^_^)