@xcKtms1KYZgiyiV @yoshinobuz 自分自身の体験で確認するのが一番です。そして何度も繰り返し、再現性や妥当性を試行錯誤しながらさらに確認していく。まさに科学的思考そのものだと思います。
— たがしゅう (@tagashuu600) 2018年12月30日 - 10:14
@tagashuu600 知識と違った症例も自分自身がよくわかります。
— きいちゃん (@ykha5451) 2018年12月29日 - 20:18
それを信じてくれる医師が居てくれたら良いなと思います。
エビデンスや、自分の持論しか信じないのは困ります。
@ykha5451 理論にとらわれていればいるほど、患者の多様性を理解できません。患者の訴えを信じない時点でコミュニケーションは破綻しています。あるいは自由意志を抑制される主従関係。そうならないよう患者の意志をベースに執り行われるのが主体的医療です。
— たがしゅう (@tagashuu600) 2018年12月29日 - 20:48