霧島温泉郷の温泉街から少し外れた山間の
湯之谷川に湧く秘湯、霧島湯之谷温泉。
以前、日帰り入浴で利用したことがあるのですが今回は
安価で温泉を堪能すべく湯治部を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/85be2d3ddef6767d330beea805c6de5b.jpg)
湯治部素泊2名以上 1泊4,730円~ 1名時 5,780円~(税込、入湯税別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/081c100bcc311cce701ca772a05b3fe4.jpg)
テレビ、冷蔵庫、エアコン付
浴衣、フェイスタオル、アメニティポーチ(歯ブラシ、リンスインシャンプー、石鹸)、お茶セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/6f5a5ea2fdd428a14c03b39f4051d0af.jpg)
ガスはコイン式 電子レンジあり。コインランドリーあり。トイレ共同
チェックイン16時~ アウト10時 チェックイン17時以降の場合TELのこと。
入湯日:2009.6月
住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970
TEL:0995-78-2852
毎月1日(土、日、祝除く)定休日
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=31.88772810746901&lon=130.83773571630994&datum=wgs&z=15&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=31.887728107469&hlon=130.83773571631&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=12669106882b4d8fbe58e9a2284d96957035d81b65&width=320&height=240'">
湯之谷川に湧く秘湯、霧島湯之谷温泉。
以前、日帰り入浴で利用したことがあるのですが今回は
安価で温泉を堪能すべく湯治部を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/85be2d3ddef6767d330beea805c6de5b.jpg)
湯治部素泊2名以上 1泊4,730円~ 1名時 5,780円~(税込、入湯税別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/081c100bcc311cce701ca772a05b3fe4.jpg)
テレビ、冷蔵庫、エアコン付
浴衣、フェイスタオル、アメニティポーチ(歯ブラシ、リンスインシャンプー、石鹸)、お茶セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/d3bc9475132a8ee3641b7dba97bc5279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/6f5a5ea2fdd428a14c03b39f4051d0af.jpg)
ガスはコイン式 電子レンジあり。コインランドリーあり。トイレ共同
チェックイン16時~ アウト10時 チェックイン17時以降の場合TELのこと。
入湯日:2009.6月
住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂4970
TEL:0995-78-2852
毎月1日(土、日、祝除く)定休日
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?lat=31.88772810746901&lon=130.83773571630994&datum=wgs&z=15&mode=map&type=scroll&pointer=on&home=on&hlat=31.887728107469&hlon=130.83773571631&fa=ks&ei=UTF-8&b=1&n=10&s=12669106882b4d8fbe58e9a2284d96957035d81b65&width=320&height=240'">