あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

阪堺電車一日乗車券で住吉大社、帝塚山へ行ってきました~

2015-03-05 22:21:47 | 大阪へのお出かけ

最近は「マッサン」で特に有名になった住吉大社ですが、

関西にいても、前に行ったのはいったい何時だったかしらん? 

じゃあ、行かなくっちゃ

近くには、帝塚山本店があるスィーツのお店もたくさんあるので、楽しみです

    はしごするつもりでしょ

 

いろいろ調べていると、阪堺電車一日乗車券があるのを見つけました。

 

これで、気にせず何回でも乗り降り自由

 

阪堺電車=チンデンに乗って、姫松駅

帝塚山と言えば、ケーキの「ポワール」

丸窓が可愛いポワール帝塚山本店

ケーキではなく、ランチすることにしました。

 

 

満席だったのでカウンターへ

 

パスタランチ 1000円 たぶん

クラムチャウダーとパン、そしてポットで出されるコーヒーが付きます。

かなりコスパGood

 

すぐそばには、チーズケーキの「フォルマ」帝塚山本店があります。

 

おなかも一杯になったので、ではまた阪堺電車に乗って住吉大社へ 

 

住吉さんの象徴、太鼓橋

 

 

国宝の御本殿

陽の光に映えて美しい

 

またまた阪堺電車に乗って、終点の浜寺駅前へ 

友人たちによると、関空に行く時に浜寺公園の松林を見ると、もうそろそろ関空だなって思うのだそうです。

      私、行きも帰りも爆睡中にて全く気付かず

 

浜寺公園の見事な松林

「名松100選」に選ばれているそうです。

 

またまた阪堺電車に乗って、帝塚山4丁目駅へ 

万代池公園辺りを散策して、そろそろ甘いものが欲しいような…

 

福寿堂秀信 帝塚山本店 茶寮「季TOKI」

おぜんざいを頂きました。 おいしい~

 

まだまだ行きたい所はたくさんあったのですが、それは次回に取っておきます。

帰りにハルカスに寄って、東京でよく買っていたパン屋さん「メゾンカイザー」

明日の朝のパンを買って帰ろうっと。

   どんだけ食べるんだー   いや、実は、まだ夜ご飯が…

 

それではまた~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする