あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

札幌へ行ってきました~3 時計台内部見学&四季花まるでランチ

2019-10-05 13:03:15 | 旅行

北海道大学を見学した後は、時計台へ行きました。

時計台は、北海道へ行ったことがある人ならば、もちろん見たことがある札幌市のシンボルです。

私たちも、何度か来ているのですが、内部を見たことがありませんでした。

外側からだけではなく、中に入ってみないとわからない魅力がたくさんあるようです。

 

時計台

1878年、札幌農学校の校舎として建てられました。

赤いマークは開拓使のシンボルとして政府がかかわった建物につけられたそうです。

 

 

日本最古の塔時計、内部見学に行ってきま~す。

見学料 200円

 

1Fは展示室

ぐるっと見て回り、2Fへ上がります。

時計台の時計の重り

重りが下がる力を動力として時を刻み鐘を鳴らす振り子時計だそうです。

そうだったのですね

ちょうど12時、時計がなりました。

壁に手を当てて振動を感じます。

 

 

時計台の時計と同じ、ハワード社製の時計を展示

 

 

2Fは演武場

学生の軍事訓練施設だったそうです。

 

 

☆型オブジェをバックにクラーク博士と記念写真

ちなみに「演武場」は岩倉具視書

 

 明治も始まって間もない頃、この時計台を見た当時の人たちは驚いたでしょうね。

今はビルの中にありますが、

広大な野原にオシャレな建物が表れて…妄想モード突入です

 

では、お隣のビルでランチしましょう。

 

四季 花まる 時計台店

リーズナブルに寿司ランチが頂けるので、ランチ時は人がいっぱい

 

窓の外は時計台

 

その日まかせのまんぷく丼3種

お汁の中の鮭が、た~くさん入っててびっくり

丼も多くて、確かに満腹になります。

 

えび天そばセット

お寿司のネタも大きいですが、えび天も大きい

こちらも満腹

 

予定では赤れんがテラスで食後のティータイムにしようと思っていたのですが、

いや~、お腹いっぱいでムリムリ

 

では、本日閉館最終日の赤れんが庁舎へ行きましょう。

次回へ続く

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌へ行ってきました~2 アトリエモリヒコ&北海道大学

2019-10-05 10:50:05 | 旅行

札幌2日目 

札幌でのモーニングも楽しみに来ましたので、ホテル宿泊は朝食無しにしました。

ラッキーなことに、札幌プリンスホテルのすぐ近くに、

人気珈琲店「森彦」のモーニングを出している店舗「アトリエモリヒコ」がありました。

朝早くから起きて、オープンと同時に行ってきました。

 

アトリエモリヒコ

森彦のモーニング、とっても嬉しい

 

店内へ…

ナチュラルな感じがステキです

森彦のコーヒーやスィーツも買えます。

 

 

白い壁と木、レトロなインテリアもあり落ち着きます。

窓辺からは市電が走っているのが見え、

それを眺めながらのモーニングタイムはとても贅沢

 

 

フルーツ&コーヒークリームサンド

 

エビとバジルのサンド

どちらも美味しくて、シェアしました。

 

いったん札幌プリンスホテルに戻って、ホテルのシャトルバスでJR札幌へ向かいます。

JR札幌北口から歩いて数分、北海道大学へ観光に行きました。

同窓の友人のご子息が卒業されたこともあり、一度行ってみたいなぁ~と思っていました。

広大なキャンパスに(東京ドーム38個分、全部はとても歩けません)、見所がたくさん

海外からの観光客もたくさんいらしてて、記念写真を撮られていました。

 

北海道大学 正門

奥に広がる緑、いいですね~

 

インフォメーションセンター「エルムの森」

こちらでキャンパスマップをもらい、2時間で回れるおススメコースを教えてもらいました

 

 

古河講堂

1909年、古河財閥により寄贈

 

中央ローンへ…

小川が流れ、緑地が広がります。

やはり北海道、日本の田園風景とは違います。イギリス、コッツウォルズのよう

 

 

クラーク像

北大と言えば…札幌農学校初代教頭クラークさん

 

旧昆虫学及養蚕教室

1901年築、現存する最古のもの。

 

農学部

北大のシンボルとしてメディアによく登場する建物です。

 

わらび形状の模様と溝が施された特殊なタイルだそうです。

 

内部

中には入れないのですが、中2Fのトイレだけの利用は可

では、お言葉に甘えて、おトイレお借りしま~す

 

奥へと歩いて行きます

エルムの森

大きな木がいっぱい

樹齢100年を超える巨木は、自生していたそうです。

 

新渡戸稲造博士顕彰碑

旧5000円札で有名ですが、札幌農学校第2期卒業生。

 

ポプラ並木

 

花木園サフランが咲いているのを見つけました。

 

大野池

 

午前中だったので、まだ少しスイレンが咲いていました。

 

イチョウ並木

色付くには少し早かったですが、緑もきれい

 

 

例年よりも気温が高い北海道のようですが、

関西から来た者にとっては、爽やかな季節の中での緑豊かなキャンパス散策でした。

 

次は時計台店の方へ行きましょう。

次回へ続く

それではまた~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする