昨年からのコロナ禍で、お茶のお稽古がずっとお休みです。
もうかれこれ一年近くになりますね。
とても残念なのですが仕方ありません。
先生もいろいろとお考えになってのことと思うので、
ワクチン接種もできて以前のように気軽にお稽古ができるようになれば、
またお願いしたいと思っております。
この1年間、たまにお茶を点ててはいたのですが、
かと言って点前をしていたわけではありません。
やはり、全くお点前をしていないと、どんどん忘れてしまっているのです。
覚えるスピードの遅さに比べると、なんと早いこと
いや~、お見事
だから、少しでもお稽古をしなくては。
たとえお道具が無くても、自己流になっていったとしても、ですね。
唯一持っている盆略点前のセット
ティファールの電気ケトル
主菓子は、おはぎ
特別に用意したものではなくて、この日のおやつにと買った近所のスーパー製。
お干菓子は無し。
いえ、実はスナック菓子をポリポリ
お稽古なので、襖の開け方閉め方も練習。
これは、だいたい習慣づいているので忘れてはいません。
でも、ほとんどの場合は襖は立ったままで開けたり閉めたりしますよね。
そのうちできなくなりそうなので、基本は押さえておきましょう。
お稽古はスポーツの練習と同じ、と聞きました。
毎日毎日素振りやボール拾い、スクワットを繰り返ししますよね
それと同じようにするのだそうです。
英会話もしかり。
なるほど~
ものすごく良くわかるのですが、実行するなんてとてもできません。
それこそ三日坊主です。
ちょっとずつ気長に気長に、
上手にならなくてもがっがりしないで続けていきましょうか。
それではまた~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます