あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

明石へ行ってきました~2,明石市立天文科学館&本家きむらやで明石焼き

2022-06-26 00:37:33 | 兵庫へのおでかけ

明石へ行ってきました~、の続きです。

 

菊水鮓でランチした後は、明石市立天文科学館へ行きました。

歩いていこうと思っていたのですが、この日、猛暑です、猛暑

暑い~

山陽電鉄に乗る機会もあまりないので、乗ってみるのもいいかも、などと、もっともな言い訳を言いながら、

一駅だけですが乗っていくことにします。

 

明石市立天文科学館

一度は行ってみたいと思いながら、ずいぶんな年月を要しました。

❓ ちょっと待ってください。

この建物、改装はされたでしょうが、1960年開館当時のものですかね?

そう考えると、なんて斬新で立派なのでしょうか、誇らしいですね。

あ、登録有形文化財と書いてあります。

 

小さな頃に行って以来だと言う友人たちも、はしゃいでおります。

 

七夕飾りのシーズンです。

 

14F 展望室から

明石の街並みと明石海峡大橋、淡路島、そして海を行き交う大型船。

いい眺めです。

 

日本標準時、子午線が通っている所に建っています。

 

はい、子午線上にいます。

 

裏手には柿本神社

 

トンボの標識と子午線が通っている月照寺

 

4Fへ降りてみます。

日時計広場

あらあら、日傘の影が…

 

プラネタリウムの始まる時間になりました。

2F プラネタリウム

天象儀 長寿日本一と書いてあります。

 

これが、開館当時から稼働している日本最古のドイツ製投影機

つまり、友人たちが子どもの頃に見たプラネタリウムと同じということです。

あの頃のまま。

感動的な再会です。

 

本日のプログラム「138億年 宇宙の旅」

心地よい声の解説を聞きながら、宇宙と小さな子供時代に思いを馳せます。

ついついコックリしてしまう場面も…

 

高台にあるので、いい景色です。

 

 

お寺と神社へ行こうと、そのまま、4Fの裏門から出ました。

 

天文科学館の裏手にあるトンボの標識

 

月照寺の鐘

こちらの下にも子午線が通っています。

 

子午線

 

時間になるとLEDが光ります。

びっくりして大騒ぎ

 

柿本神社 山門

 

柿本神社 本殿

柿本人麻呂に縁のある神社です。

 

またまた山陽電車に一駅乗って、魚の棚の方へ行ってみましょう。

 

魚の棚

こちらでも七夕の飾りつけ真っ最中でした。

 

本家きむらや

昔ながらの明石焼き(卵焼き)のお店。

友人たちは、昔々、淡路島への船に乗る前に食べた思い出があるそうです。

 

人気店なので、たくさんの色紙があります。

明石焼きだけではなく、おでんも美味しいそうですよ。

 

私たちの明石焼きを焼いてくれています。

本日は、これでラストオーダーとなりました。

 

「一人前20個ですが、いくつしましょうか?」

ご親切にも、そう尋ねていただきました。

そうですか、それでは、5人ですが3人前でお願いします。

 

さらに、「お出汁はお替りできますよ。」

さらにさらに、「今日はもう終わりなので、良かったらおでんをどうぞ。」

おでん、遠慮なくいただきま~す

 

遠出した所での、親切が身に沁みる

今日は良き日です。

 

明石を去る前に、もう1軒

ちょっとティーブレイクしてから帰りましょう。

Mother Moon Cafe ピオレ明石店

JR明石駅前にあります。

 

明石城跡を眺めながら、ティーブレイク

いえ、おしゃべり

 

大好きなレモネード

 

明石へのちょっとした日帰り観光でしたが、充実したいい日になりました。

コロナ禍もこのまま落ち着いて、これからも、毎月友人たちとお出かけできますように。

 

それではまた~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明石へ行ってきました~1,明... | トップ | 「SHIROYAMA HOTEL」に泊まる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

兵庫へのおでかけ」カテゴリの最新記事