ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

長坂古道から大楠山へ

2016-01-16 17:35:10 | 三浦半島~っ!
今日は、市の平成27年度里山林手入れ講習会の最終日でした。
OBとしての参加です。

長坂古道の存在は知っていましたが、町民のわたしも知らない道。
ハイキングコースにはなっていないからなのですが。




市内最高峰の大楠山(でも、242mほど)に登れると知って、気にはなっていましたが、今日講習会で時間があれば頂上まで探索ということになり、途中までで時間がたっぷりあったので、引き返さず登ることになりました。

途中、衣笠城址・衣笠山に抜ける道は、ゴミ処理施設の建設でただいま通れません。




気温が高かったためもやっていて、富士山がかすかに見える感じでした。




こちらは、我が家方面(相模湾側)。




頂上の謎のストーン。。。




頂上近くの椿がきれいでした。




途中、歩こう会のみなさまと遭遇しましたら、最後を歩いていた方が実家の一件隣のおじさんでした。
すぐにLINEで妹に写真を送りました。狭いなぁ~。


筋肉痛がすぐに出ているところが、うれしかったりします。


菜の花がすばらしい3月に、また登ってみようと思います。


゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゜・*:.。. ☆☆.。.:*・゜


そして今朝も、海岸近くの川にカワセミが来て、じっと川の中をのぞいていました。





コメント