昨晩、めずらしく2時半までお客さまがいらっしゃり、その後に洗濯干しや何やらで、家に帰ったら2時50分でした。
職場が家から原付で3分であるのが、とても助かります。
2時過ぎに上がった2人は、車で30分の自宅に帰るのですから、家に着いた時間はあまり変わらないわけで。
次女は、市内の高校までもバス電車を乗り継ぎ1時間でした。
今通う専門学校は横浜で、所用1時間半。
年末から行っていた七草のバイト先は、原付で15分でした。
「近いのが一番だよ」
としみじみ感じているようです。
10数日間通ったバイトは昨日で終わり、お土産を持ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/f1c9ba254c28ef6ebe721c10bde4ad39.jpg)
2年前に、三浦半島の七草会の取材をしましたが、三浦半島は春の七草の出荷が全国一だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/073a7b4851c64c177c6f32511754f7f0.jpg)
おこずかいにしては、とてもたくさんいただける学生においしい、この期間限定のバイトです。
3時過ぎに寝て、なんとか7時過ぎに一度起きて、たまった缶・ビン・ペットボトルごみを置きにいき、そのままわんことお散歩に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/64f12d6bc2581d70c3d480ac73aeb92e.jpg)
帰ってきてから再び眠って、起きたのが午後3時。
「時間、もったいない!!」
という想いを手放し、
「ああ、これだけ、身体と心を酷使していたんだ」
と切り替えました。
想いのままに動き回ってしまうので、身体の状態を顧みないことがあります。
身体があって、様々な体験ができるのですものね~。
労わってあげたいです。
ここ3日間毎日、『セルフ・足ツボ』をしています。
眼の反射区の人差し指と中指は泣きが入るほど痛いです。。。
続ければ、痛くならなくなるだろうか?
と人体実験しています。
職場が家から原付で3分であるのが、とても助かります。
2時過ぎに上がった2人は、車で30分の自宅に帰るのですから、家に着いた時間はあまり変わらないわけで。
次女は、市内の高校までもバス電車を乗り継ぎ1時間でした。
今通う専門学校は横浜で、所用1時間半。
年末から行っていた七草のバイト先は、原付で15分でした。
「近いのが一番だよ」
としみじみ感じているようです。
10数日間通ったバイトは昨日で終わり、お土産を持ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fa/f1c9ba254c28ef6ebe721c10bde4ad39.jpg)
2年前に、三浦半島の七草会の取材をしましたが、三浦半島は春の七草の出荷が全国一だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/073a7b4851c64c177c6f32511754f7f0.jpg)
おこずかいにしては、とてもたくさんいただける学生においしい、この期間限定のバイトです。
3時過ぎに寝て、なんとか7時過ぎに一度起きて、たまった缶・ビン・ペットボトルごみを置きにいき、そのままわんことお散歩に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/64f12d6bc2581d70c3d480ac73aeb92e.jpg)
帰ってきてから再び眠って、起きたのが午後3時。
「時間、もったいない!!」
という想いを手放し、
「ああ、これだけ、身体と心を酷使していたんだ」
と切り替えました。
想いのままに動き回ってしまうので、身体の状態を顧みないことがあります。
身体があって、様々な体験ができるのですものね~。
労わってあげたいです。
ここ3日間毎日、『セルフ・足ツボ』をしています。
眼の反射区の人差し指と中指は泣きが入るほど痛いです。。。
続ければ、痛くならなくなるだろうか?
と人体実験しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)